資格取得
サポートシステム
スポーツ業界で役立つ資格が
多数取得できる!
スポメディの資格取得サポート制度
スポメディで資格を取得しやすい理由
01ポイント
スポメディは多数の資格の「養成適応校」だから資格試験や講習会が免除される!
スポメディは、多くの「認定校」や「養成適応校」になっているので、いつもの教室で試験が受験できたり、講習会が免除されたり、資格取得にとっても有利です。
養成適応校のメリット
- 学校が試験会場
- 授業での試験対策
- 万全なサポート体制
- 講習会が免除
- 養成適応校認定資格はコレ!
-
・(公財)日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー養成適応校
・(公財)健康・体力づくり事業財団認定 健康運動実践指導者養成校
・NPO法人日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者養成校
・(公財)日本サッカー協会公認 C/D級コーチ養成講習会開設校
・PADIダイビングインストラクター養成校
02ポイント
スポメディ独自の資格取得サポート
プロ講師による特別講座
公認アスレティックトレーナーやパーソナルトレーナー、スポーツトレーナー検定などを取得するために、授業以外で夏休みなどを利用してプロ講師が無償で特別講座を開いています。
放課後の対策講座
放課後に先生が各種資格対策を開き、実技対策も含めて指導してくれます。授業でわからなかったことも復習でき、資格試験に万全の準備でのぞむことができて安心です。
慣れている校舎で受験
資格によってはスポメディが認定校になっているので、普段勉強しているスポメディの校舎で受験することができるので、リラックスして試験にのぞむことができます。
03ポイント
卒業後も合格をサポート!合格サポート制度
在学中に公認アスレティックトレーナー資格が取得できなかった場合は、卒業後も本校にて特別講座を受講し、資格取得を目指すことができます。
その他夏休みなどを利用して他学科の資格取得も目指せます!
資格取得を全力でサポート!
三觜 脩太(写真中)
鍼灸科 夜間部
留萌高等学校 出身
鈴木 舞子 先生(写真右)
冨永 敦 先生(写真左)
- 取得資格
- (公財)日本スポーツ協会公認
アスレティックトレーナー資格 合格!!
自分の可能性を引き出して熱くサポートしてくれました。
三觜 脩太さん
鈴木先生がアスレティックトレーナー資格の過去問題を分析してくださったので、傾向を把握して対策できました。いつも一番近くで熱い気持ちで応援してもらえたのが励みになり、現役合格できて嬉しかったです。鍼灸の国家試験に向けては、冨永先生が常にポジティブな声をかけてくださるおかげで、モチベーションが維持できています。
時には厳しい言葉で叱咤激励しました。
鈴木 舞子 先生
三觜くんの可能性と人間力は近くで見てきてゆるぎないと感じていたので、とにかく信じました。気持ちが向かないときは厳しい言葉もかけましたが、最後までやり抜いてくれました。
弱点を分析して対策を取っています。
冨永 敦 先生
はり師・きゅう師の国家試験に向けて、毎月、模擬試験を行い、苦手なところを分析してフィードバック。勉強に集中できていないときは「できるよ」と前を向けるよう励ましています。
資格取得のポイント
01資格対策講座を受講
有資格者の先生から実践的な指導を受ける
幅広い出題範囲から、ポイントをわかりやすく学べた。問題をたくさん解くことで、あいまいだった知識が確かなものに。
02実技試験の対策
普段の実技授業が試験につながる内容
毎日の授業のなかで、繰り返し練習できたことが大きな自信に。先生やクラスメイトの存在も、やる気を支えてくれた。
03試験本番
本番で力を発揮できるよう当日の心構えを聞く
先生が試験当日の流れや会場の雰囲気を教えてくれた。経験にもとづいたアドバイスが参考になり、安心して試験に臨めた。