
BUSINESS
スポーツビジネス
コース
スポーツ&アクティビティ科
1年次後期〜
スポーツ&アクティビティ科
1年次後期〜
大好きなスポーツをフィールドに活躍する
スポーツショップスタッフ、スポーツチームスタッフを目指す。
3つのPOINT
-
POINT 1
スポーツ業界のマネジメントを一から学べる!
-
POINT 2
企業とのコラボでイベントを企画運営!
-
POINT 3
スポーツ業界最前線でハイレベルな実習!
こんな資格がめざせる!
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級(国家資格)
・健康運動実践指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・JATI認定トレーニング指導者
・モチベーションインストラクター
・日本スポーツボランティアネットワーク認定 スポーツボランティアリーダー
・スポーツイベント検定
・リテールマーケティング検定(販売士)3級
活躍のフィールド
・プロスポーツチーム
・スポーツメーカー
・スポーツショップ
・イベント運営会社
・総合型フィットネスクラブ
・チーム提携企業
・スポーツ関連企業
札幌スポーツ&メディカル専門学校の
オススメ授業

イベントプランニングⅠ
企画されたイベントに参加者をいかにして集めるかを学ぶ。

リテールマーケティングⅠ
スポーツ用品販売担当として必要な知識・技能を学ぶ。
札幌スポーツ&メディカル専門学校の
2年次の時間割例
資格を活かそう!
スポーツイベント検定
スポーツイベントの運営・企画について
基本的な知識があることを
証明できる検定。
現場に出た時に
即戦力になることができる!

こんな就職先で活かせる!
- スポーツチーム フロントスタッフ
- スポーツイベント関連企業
- スポーツスクール事業
在校生
インタビュー
在校生

木村 勇喜
札幌南陵高等学校 出身
スポーツメーカーの販売員として
キャリアを積んでいきたいです。
教えて!
スポメディに決めた理由
スポーツに関わる仕事をしたかったので、将来につながる資格を取得できるのがよかったです。
スポメディのイチオシPOINT
ビジネスマナーはもちろん、筋肉や栄養の知識も、スポーツショップの仕事に役立ちます。
将来の夢を教えて!
お客様に寄り添ってアドバイスできる販売員になり、店長を任されるよう努めていきます。