PERSONAL
TRAINER

パーソナル
トレーナーコース

スポーツトレーナー科 2年次

スポーツトレーナー科 2年次

パフォーマンスを引き出す確かなトレーニング技術・指導力を身につける。

プロや実業団で活躍するスポーツ選手たちのパーソナルトレーナー。スポーツの種目ごとに選手のトータル的なサポートを行なうのが主な仕事となるため、肉体改造、健康管理、体力増強などに関する専門的な知識・技術を学びます。

3つのPOINT
  • POINT 1

    様々な人へのトレーニング指導法が学べる!

  • POINT 2

    「魅せるカラダ」をつくるボディメイクのノウハウが学べる!

  • POINT 3

    充実した施設で学べる高度な技術!

こんな資格がめざせる!

・JATI認定トレーニング指導者

・健康運動実践指導者

・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー

・PHI Pilates Basic Exercise Instructor

・日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー

活躍のフィールド

・パーソナルトレーニングジム

・プロスポーツチーム

・実業団スポーツチーム

・大学スポーツチーム

・高校スポーツチーム

・トレーナー派遣会社

・整体院

・各種医療機関

・フィットネスクラブ

・総合スポーツクラブ

札幌スポーツ&メディカル専門学校の
オススメ授業

  • パーソナルトレーニング実践

    エクササイズの技術と指導方法を身につけるとともに、実演の練習も行います。

  • トレーニング実践と指導Ⅲ

    レジスタンストレーニングを実演しながら、正しい実施方法とトレーニングフォームを学びます。

  • スポーツテーピング実践Ⅱ

    「ケガの予防」、「応急処置」、「ケガの再発予防」に関する知識と技術を学びます。

  • ボディメイクトレーニング実践

    「魅せるカラダ」をつくるボディメイクのノウハウを実践形式で学びます。

  • 運動指導実践

    運動機能(スポーツ/日常生活)の向上を目的としたトレーニングの指導方法を身につけます。

  • トレーニング理論Ⅱ

    トレーニング目的に応じて、合理的・効率的にトレーニングを進めていくための実践理論について学びます。

開催中のイベントを見る!

札幌スポーツ&メディカル専門学校の
2年次時間割例

※入学後は色々なメディア・ICTを活用して授業を実践していきます。

※カリキュラム及び時間割は変更になる可能性があります。

※上記は1週間の時間割例になります。(黒字は授業内容の一例になります。)

在校生・卒業生
インタビュー

在校生

鈴木 冴奈

札幌大谷高等学校 出身

お客様の目的に合わせたトレーニングを考えています。

筋力アップ、ダイエット、姿勢改善など、お客様の目的に合ったトレーニング指導ができるよう、身体のつくりや栄養学まで幅広く勉強しています。JATI認定トレーニング指導者や健康運動実践指導者などの資格取得も目指しています。

鈴木さんに聞きました!

イチオシ授業は「トレーニング実践と指導」

鍛える部位を意識しながら実践的に身体を動かすことができます。クラスメイトとアドバイスをし合って、お互いに成長しています。

卒業生

立花 優作

STYLE-GYM円山 勤務
2015年 卒業
小清水高等学校 出身

お客様の健康づくりをサポートしています。

ダイエットや生活の質の向上、健康づくりを目標に、パーソナルトレーナーとして密接な指導をしています。さまざまな年齢層のお客様に合わせたプログラムを提案。「コンプレックスだった体型を改善できた」「身体に不調があり、思うようにできなかった運動ができるようになった」など、お客様の悩みが解決し、肉体面だけでなく精神的にも満足してもらえた時、やりがいを感じます。

各学科コースの学費についてはこちら

他のコースを見る