
TRAINER
パーソナル
トレーナーコース
スポーツトレーナー科 2年次
スポーツトレーナー科 2年次
最高のパフォーマンスを引き出す確かな
トレーニング技術・指導力を身につける。
プロや実業団で活躍するスポーツ選手たちのパーソナルトレーナー。スポーツの種目ごとに選手の総合的なサポートを行なうのが主な仕事となるため、肉体改造、健康管理、体力増強などに関する専門的な知識・技術を学びます。
-
POINT 1
様々な人へのトレーニング指導法が学べる!
-
POINT 2
パーソナルトレーナーとして開業するためのノウハウが学べる!
-
POINT 3
充実した施設で学べる高度な技術!
こんな資格がめざせる!
・JATI認定トレーニング指導者
・健康運動実践指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・PHI Pilates Basic Exercise Instructor
・日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー
活躍のフィールド
・プロスポーツチーム
・パーソナルトレーニングジム
・実業団、大学、高校等スポーツチーム
・トレーナー派遣会社
・整骨院、整形外科
・各種医療機関
・総合型フィットネスクラブ
・総合型スポーツクラブ
札幌スポーツ&メディカル専門学校の
オススメ授業

パーソナルトレーナー実践Ⅰ・Ⅱ
目的に合わせたトレーニングメニューの作成と実践を行う。

トレーニング実践と指導応用Ⅰ・Ⅱ
トレーナーとなって指導する実践的な授業。

パーソナルトレーナービジネス
パーソナルトレーナーとして成功するためのノウハウを学ぶ。

ピラティス理論と実践Ⅰ・Ⅱ
業界トレンドのピラティスのスキルを身につける。
札幌スポーツ&メディカル専門学校の
2年次時間割例
適切な運動プログラムの作成と指導ができる専門家であることを証明できる資格。

- パーソナルトレーナー
- ボディメイクトレーナー
- チームトレーナー
在校生
インタビュー
在校生

吉田 敦基
北見柏陽高等学校 出身
お客様の心身の健康を支え続ける
トレーナーになるのが目標です。
教えて!
スポメディに決めた理由
先生方の手厚いサポートを受けられることが、将来の目標への最適なルートだと思いました。マシンルームが充実しているのも魅力です。
スポメディのイチオシPOINT
自分で考える授業で主体性が身につき、正しい理論に基づいて効率よく最短で鍛えることができるトレーニング方法が学べます。
将来の夢を教えて!
人のために役立つ仕事をモットーに、パーソナルトレーナーとして、健康的に鍛えるサポートをして、心の面でもお客様を支えたいです。