講師紹介

プロフェッショナルな教育を目指す業界トップクラスの講師陣

熱い気持ちで夢の実現を応援!

現場の第一線で活躍中のスゴイ先生ばかりなのに、とっても生徒想いでフレンドリー。
勉強や就職のことだけでなく何でも気軽に相談できる、熱く頼もしい応援団です!

井ノ下 耕大

本気のトップアスリートを
本気でサポートする
業界のリーダーを育てたい。

オリンピックメダリストのトレーナーを務めてきた経験を伝えつつ、業界水準の高いレベルで指導しています。アスリートだけでなく一般の方々の人生にも深く関わることができて感謝されるトレーナーの仕事に大きなやりがいを感じ、夢中になって業界をリードする人材になってほしいですね。

担当教科:アスレティックトレーナー特論Ⅰ・Ⅱ、コンディショニング実践Ⅱ

(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格、スポーツリズムトレーニングインストラクター。女子ラクロス部トレーナー(大学)、高等学校野球部トレーナー(兵庫県)、中学校男子バスケットボール部トレーナー(大阪府)、アイスホッケー日本代表選手トレーナー。

小澤 健人

リゾスポ卒業生
として学生時代、
先生から教えていただいた事を
今は教員として生徒に伝えています。

担当教科:スポーツストレッチ実践

2016年 大阪リゾート&スポーツ専門学校 アスレティックトレーナー科を卒業、2016年~2018年 フィットネスクラブパーソナルトレーナーとして勤務、2019年~現在 フリーランスパーソナルトレーナーとして活動、2019年~現在 大阪リゾート&スポーツ専門学校 非常勤講師、2020年~現在京都産業大学アメリカンフットボール部S&C、2021年~現在 B.LEAGUE 神戸ストークスS&C、(保有資格) JATI認定トレーニング指導者、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。

安井 直樹

国内のスポーツ市場は
今後ますます
成長します。一緒にスポーツ市場の
発展を目指しましょう!

担当教科:スポーツツーリズムⅠ・Ⅱ

株式会社スポーツウイングス代表取締役。元Bリーグ大阪エヴェッサ代表取締役(2016年~2022年)。12年間のプロスポーツチームでの実務経験あり。

中西 悠子

目標をもって
取り組むことの大切さを
伝えていきたいと思っています。
一緒にがんばりましょう。

担当教科:からだづくり運動

枚方スイミングスクール(枚方SS)コーチ。専門種目はバタフライ。短水路200mバタフライの元世界記録保持者、200mバタフライ元日本記録保持者。

井須 貴子

今日も楽しかったよ!
よい汗をかいたよ!などの
お客様からの声が自分への
パワーにつながります。

担当教科:トレンドエクササイズ

フレスコ茨木、クラレ宝塚、DANCE STUDIO「S」、DANCE SCHOOL BOOM、D.STUDIO心斎橋、DDD HOUSE WORK OUT ブロンズトレーナー、DDD WEST COAST STYLE マスタートレーナー、グラビティーストレングスグループトレーナー、ダンスチームGANG☆MANISH所属。

中本 圭

今、テニスが好きですか?
その気持ちさえあれば、
2年間でプロのコーチになれるのが
リゾスポなのです。

担当教科:テニス実践Ⅰ、テニス指導実践Ⅱ

公益財団法人日本スポーツ協会 コーチ3。テニスワークスKei 株式会社代表取締役。ヨネックス株式会社と企業契約を締結し、アドバイザリープロスタッフというプロ契約を結び、全国各地の講習会で講師を務める。2011年から5年間、楽天ジャパンオープンでキッズ向けのオフィシャルイベントのヘッドコーチと企画コーディネーターを務める。男子プロの日本代表合宿にもサポートとして参加。

石原 慎二

アスリート達と共に
夢を追いかけよう!

担当教科:野球トレーナー実践、動作分析とエクササイズ処方

ブリガムヤング大学ハワイ校 体育教育学部運動科学科卒業。JRA騎手パーソナルトレーナー、福知山成美高等学校野球部トレーナー、阪神タイガースアスレティックトレーナー(1993~2013年)

西村 達衛

スポーツは
日本だけでなく世界と
強くつなぐ力を持っています。
そんなスポーツの世界で
みなさんの力を思い切り
発揮させましょう!

担当教科:マーケティングケーススタディ、スポーツマネジメント、クラブマネジメント

一般社団法人PRAS所属。元Bリーグ富山グラウジーズ代表取締役社長。NPO法人神戸アスリートタウンクラブ理事。

廣瀬 直樹

人に勇気と感動を
与えるスポーツ!
運動×栄養でスポーツ業界を
盛り上げるのは君だ!

担当教科:スポーツ栄養学、栄養コンディショニング実践

Original Nutrition株式会社 代表取締役。一般社団法人 日本栄養コンシェルジュ協会 評議員。管理栄養士。2ッ星栄養コンシェルジュ。病院の管理栄養士として、病気の治療や予防に取り組み、学会や論文として報告してきた実績をもつ。現在は、アスリートサポートや執筆活動、行政と連携した乳幼児検診など、活動は多岐にわたる。

河南 こころ

選手の努力を間近で
見ているからこそ、
活躍した時の喜びは
自分のこと以上に嬉しい!

担当教科:スポーツ栄養学II

管理栄養士。CSCS(NSCA)。2002~2004年、2008~2012年 ウイダートレーニングラボ(現・森永製菓inトレーニングラボ)所属。2008~2010年浅田真央選手、2017~2021年 オリックス・バファローズで栄養指導を行う。

伊吹 主税

減量とボディメイクの
プロフェッショナル!
身体の変化はお手のもの!

担当教科:ボディメイク実践

JBBFメンズフィジーク-176級3連覇。JBBFグランドチャンピオンシップス(無差別級)2連覇。