資格取得サポートシステム
スポーツ業界で
役立つ資格が
多数取得できる!リゾスポの資格取得サポート制度
リゾスポで資格を取得しやすい理由
POINT1
リゾスポは多数の資格の「養成適応校」だから
資格試験や講習会が免除される!
- 養成適応校のメリット
-
- 学校が試験会場
- 授業での試験対策
- 万全なサポート体制
- 講習会が免除
リゾスポは、多くの「認定校」や「養成認定校」になっているので、いつもの教室で試験が受験できたり、講習会が免除されたり、資格取得にとっても有利です。

POINT2
リゾスポ独自の資格取得サポート
プロ講師による特別講座
公認アスレティックトレーナーやパーソナルトレーナー、スポーツトレーナー検定などを取得するために、授業以外で夏休みなどを利用してプロ講師が無償で特別講座を開いています。

放課後の対策講座
放課後に先生が各種資格対策を開き、実技対策も含めて指導してくれます。授業でわからなかったことも復習でき、資格試験に万全の準備でのぞむことができて安心です。

慣れている校舎で受験
資格によってはリゾスポが認定校になっているので、普段勉強しているリゾスポの校舎で受験することができるので、リラックスして試験にのぞむことができます。
POINT3
卒業後も合格をサポート!
合格サポート制度
在学中に公認アスレティックトレーナー資格が取得できなかった場合は、卒業後も本校にて特別講座を受講し、資格取得を目指すことができます。
その他夏休みなどを利用して他学科の資格取得も目指せます!
資格取得者の合格までのストーリー

- 取得資格
- JATI認定トレーニング指導者 合格!!
先生のアドバイスや励ましで、難関資格を取得!
井上 七海(写真左)
アスレティックトレーナー科
大阪府立大冠高等学校 出身
宮本 直樹 先生(写真右)
わかりやすい指導で複数の資格を同時に目指すことができました。
トレーナーとして指導をする上で必要な知識がつまった資格で、アスレティックトレーナー資格へのステップになるので取得を目指しました。健康運動実践指導者の勉強と両立させるのが大変でしたが、放課後に対策プリントなどをつくって講義をしてくださったおかげで合格できました。(井上)
教科書をしっかりと理解できるよう指導しました。
資格対策の授業を真剣に受けて、教科書を中心に努力をしていました。そこで、まずは教科書の理解を深くするようにアドバイス。さらに出題傾向を調査して授業で伝えていきました。他の資格の勉強と同時進行だったため、混乱しないよう、知識の整理ができる工夫をしながら指導しています。(宮本)
資格取得のポイント
1. 目標の資格を決める
先生の話を聞いて
モチベーションアップ。
先生から授業やホームルームなどで資格取得の意識を高めるような話をうかがって、難関資格を目標に決めて、勉強スタート。
2. 資格対策講座を受講
資格試験のための授業で
過去問題や練習問題を解く。
ひたすら資格取得のために日々勉強。3年次には資格対策の授業があり、クラスメイトと一緒にがんばって乗り越えました。
3. 資格試験を受験
先生に励まされて
自信を持って試験に臨めた。
試験が近づくにつれて不安になってきたけど、先生に「絶対に受かる!」という言葉をいただいて勇気づけられました。