
TRAINER
パーソナル
トレーナーコース
スポーツトレーナー科 2年次
スポーツトレーナー科 2年次
パフォーマンスを引き出す確かなトレーニング技術・指導力を身につける。
プロや実業団で活躍するスポーツ選手たちのパーソナルトレーナー。スポーツの種目ごとに選手のトータル的なサポートを行なうのが主な仕事となるため、肉体改造、健康管理、体力増強などに関する専門的な知識・技術を学びます。
-
POINT 1
様々な人へのトレーニング指導法が学べる!
-
POINT 2
「魅せるカラダ」をつくるボディメイクのノウハウが学べる!
-
POINT 3
充実した施設で学べる高度な技術!
こんな資格がめざせる!
・JATI認定トレーニング指導者
・健康運動実践指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・PHI Pilates Basic Exercise Instructor
・日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー
活躍のフィールド
・プロスポーツチーム
・実業団スポーツチーム
・大学スポーツチーム
・パーソナルトレーニングジム
・高校スポーツチーム
・トレーナー派遣会社
・各種医療機関
・フィットネスクラブ
大阪リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
パーソナルトレーニング実践
エクササイズの技術と指導方法を身につけるとともに、実演の練習も行います。
-
トレーニング実践と指導Ⅲ
レジスタンストレーニングを実演しながら、正しい実施方法とトレーニングフォームを学びます。
-
スポーツテーピング実践Ⅱ
「ケガの予防」、「応急処置」、「ケガの再発予防」に関する知識と技術を学びます。
-
ボディメイクトレーニング実践
「魅せるカラダ」をつくるボディメイクのノウハウを実践形式で学びます。
-
運動指導実践
運動機能(スポーツ/日常生活)の向上を目的としたトレーニングの指導方法を身につけます。
-
トレーニング理論Ⅱ
トレーニング目的に応じて、合理的・効率的にトレーニングを進めていくための実践理論について学びます。
大阪リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

三城 拓摩
大阪府立守口東高等学校 出身
お客様一人ひとりの目標に寄り添えるように。
トレーナーとして実績のある先生が教えてくれるので、現場の話を聞くのが楽しみです。クラスはスポーツ系の学校らしく、元気でコミュニケーションが活発。人間関係が広がることで、学校生活がより楽しくなりました。
三城さんに聞きました!
イチオシ授業は「パーソナルトレーニング実践」
達成する目標を立てて計画的にトレーニングをしたり、指導法を学びます。かなり真剣に取り組んでおり、身体も変わってきました。
卒業生

西原 俊一
ヴィクトリーナ姫路 勤務
2003年 卒業
徳島県立小松島高等学校 出身
女子プロバレーボールチームでS&Cコーチをしています。
バレーボールのパフォーマンス向上を目的とし、ウエイトトレーニングやフロアでのトレーニングを任されています。また、メディカルスタッフと連携し、ケガのリスクを出来るだけ取り除く事が出来るように、コミュニケーションを取る事を大切にしています。スタッフ・選手が一丸となって目標を達成した時や、選手の成長を感じた時に喜びを感じ日々業務にあたっています。周りの方と厳しい中にも楽しさがある仕事ができる事に感謝しています。