
TRAINER
野球
トレーナーコース
スポーツトレーナー科 2年次
スポーツトレーナー科 2年次
野球に関する身体のケア、トレーニング指導方法を身につける。
3つのPOINT
-
POINT 1
確かな技術を身につけた野球トレーナーになれる!
-
POINT 2
現役トレーナーが実践的技術を指導!
-
POINT 3
野球関連の幅広い現場で実習可能!
こんな資格がめざせる!
・スポーツ栄養実践アドバイザー Practical Sports- Nutrition Adviser(PSNA)
・JATI認定トレーニング指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定アドバンストトレーナー
・健康運動実践指導者
・PHI Pilates Basic Exercise Instructor
・栄養コンシェルジュ®1ッ星
活躍のフィールド
・プロスポーツチーム
・実業団、大学、高校等スポーツチーム
・総合型フィットネスクラブ
・パーソナルトレーニングジム
・総合型スポーツクラブ
・健康増進施設
・スポーツジム
・各種医療機関
・トレーナー派遣会社
大阪リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業

野球トレーナー実践Ⅰ・Ⅱ
野球のパフォーマンス向上のためのフォーム改善を学ぶ。

野球トレーニング・コンディショニング実践Ⅰ・Ⅱ
野球に必要な体力要素を理解し、測定・評価できるよう実践的に学ぶ。
大阪リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
資格を活かそう!
PHI Pilates Basic Exercise Instructor
正しい動きを行うことができるように鍛える"PHIピラティス"の理論を学び、
実技を習得していることを証明できる資格。

こんな就職先で活かせる!
- 野球トレーナー
- チームトレーナー
- パーソナルトレーナー
在校生
インタビュー
在校生

井上 陽翔
高知中央高等学校 出身
元プロ野球チームのトレーナーから
実体験に基づいた指導方法が学べます。
教えて!
リゾスポに決めた理由
阪神タイガースのトレーナーをされていた先生から直接指導を受けたいと思ったからです。
リゾスポのイチオシPOINT
阪神タイガースJrチームでの現場実習があり、選手との関わり方も学ぶことができます。
将来の夢を教えて!
中高生に野球の技術とトレーニングを指導し、甲子園やプロで活躍する選手を育てたいです。