
SHOP
スポーツショップ
コース
スポーツビジネス科 2年次
スポーツビジネス科 2年次
スポーツの特性や消費者を理解した商品提供方法を学ぶ。
-
POINT 1
経営に関する内容を一から学べるので安心!
-
POINT 2
第一線の経営者からマネジメント力を学ぶ!
-
POINT 3
社会人に必要な幅広い資格が取得できる!
こんな資格がめざせる!
・リテールマーケティング(販売士)検定3級
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
・モチベーション・インストラクター
・スポーツボランティアリーダー
・サービス接遇検定
・みらいドローンスクールベーシックカリキュラム修了
・スポーツイベント検定
・イベント検定
活躍のフィールド
・ショップスタッフ
・スポーツメーカー
・スポーツクラブ
大阪リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
商品開発論Ⅰ
大手スポーツショップで企画・展開されているオリジナルブランドとは何なのか、何のために作られているのかを理解する。
-
スポーツマーケティングケーススタディⅠ
世界のトップスポーツメーカーを例に挙げ、どのように生まれ、どのように取り組んで、今日のトップメーカーになったのかを理解します。
大阪リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

岩崎 晴香
京都府立乙訓高等学校 出身
スポーツの経験を活かして商品選びのお手伝いをしたい。
現場をよく知る先生がリアルな話をしてくれて勉強になります。私はスポーツショップでアルバイトをしているので、学んだことを活かし、商品のディスプレイを工夫するなど挑戦しています。現場で活かせることが学べるのが楽しいです。
岩崎さんに聞きました!
イチオシ授業は「商品開発論」
新しい商品や企画をみんなで話し合い、クラスの全員で一つのものを作り上げていきます。難しいけれどやりがいを感じます。
卒業生

中達 梨咲
デサントジャパン株式会社 勤務
2020年 卒業
大阪市立高等学校 出身
チームワークを大切に明るい接客を心がけています。
ゴルフブランドの販売員をしています。新たな挑戦としてSNSの運用もしており、新作ウェアやコーディネートの写真や動画投稿も担当しています。お客様との会話の中で、お使いいただくシーンを想像しながら提案しており、楽しい会話を広げるために、私たちも楽しく働くことを大切にしています。私の接客をまた受けたいと感じてくださるお客様や、ブランドのファンが増えていくことがとても嬉しいです。