SOCCER
TRAINER

サッカー
トレーナーコース

スポーツトレーナー科 2年次

スポーツトレーナー科 2年次

サッカーに特化したトレーニング法・指導法を学ぶ

本コースは、プロやアマチュアの専属として、あるいは、高校や大学のクラブチームのトレーナーとして活躍するサッカートレーナーの育成を目的としています。そのため、現場での実習を豊富に取り入れながら、実績・経験豊富なトレーナーを講師に迎え、トレーナーとして必要な知識や技術を学習します。

3つのPOINT
  • POINT 1

    大好きなサッカーを一生の仕事に!

  • POINT 2

    サッカー業界で活躍する現役トレーナーからノウハウが学べる!

  • POINT 3

    コーチング技術まで幅広く修得!

こんな資格がめざせる!

・JATI認定トレーニング指導者

・健康運動実践指導者

・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー

・PHI Pilates Basic Exercise Instructor

・日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー

・(公財)日本サッカー協会公認キッズリーダー

・(公財)日本サッカー協会公認 C/D級コーチ

活躍のフィールド

・サッカーチーム(社会人/大学/高校)

・フィットネスクラブ

・スポーツショップ

・実業団スポーツチーム

・スポーツ少年団

・幼児体育派遣会社

・サッカー関連施設

・トレーナー派遣会社

大阪リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業

  • サッカートレーナー実践

    試合でのさまざまなケースを分析し、勝つための戦術を実践しながら学びます。

  • サッカートレーニング・コンディショニング実践

    サッカーに必要な体力を理解し、測定できるよう実践しながら学びます。

開催中のイベントを見る!

大阪リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例

※入学後は色々なメディア・ICTを活用して授業を実践していきます。

※カリキュラム及び時間割は変更になる可能性があります。

※上記は1週間の時間割例になります。(黒字は授業内容の一例になります。)

在校生・卒業生
インタビュー

在校生

加藤 大地

大阪府教育センター附属高等学校 出身

将来はトレーナーとしてサッカーに恩返しがしたい。

子どもの頃から10年間、サッカーに関わってきて、プレーヤーとは違う視点から携わりたいと思いました。授業は先生の話がおもしろく、いつも聞き入ってしまいます。同じ目標を持つ友だちもたくさんできて、楽しい学校生活を送れています。

加藤さんに聞きました!

イチオシ授業は「サッカートレーニング・コンディショニング実践」

トレーナーに特化した知識と実技を学びます。現場でトレーナーとして活動する先生から現場の話を聞くのが楽しみです。

卒業生

藤田 透生

株式会社ガンバ大阪 勤務
2018年 卒業
兵庫県立神戸甲北高等学校 出身

Jリーグのスクールで子どものコーチをしています。

主に小学生が対象なので、サッカーの技術だけでなく、あいさつや集団行動でのルールなど、人として大事なことを学んでもらえるように心がけています。内気だった子どもが、スクールに通ううちに自分から元気にあいさつをするようになるなど、子どもたちの成長が見えた時に、一番やりがいを感じます。

各学科コースの学費についてはこちら

他のコースを見る