MEDICAL
TRAINER

メディカル
トレーナーコース

スポーツトレーナー科 2年次

スポーツトレーナー科 2年次

ボディケアの知識をもつトレーナーに!
不調を抱えた人をサポートし、ベストなパフォーマンスを引き出す。

健康増進施設やフィットネスクラブ、各種医療機関などで、リハビリスタッフとして活躍している『メディカルトレーナー』。リハビリ指導や健康運動指導のサポート技術やシニアプログラムのスペシャリストとして求められる知識・技術をオールラウンドに学びます。

3つのPOINT
  • POINT 1

    様々な傷害からの回復をサポート!

  • POINT 2

    豊富な医療知識を学べて就職先が幅広い!

  • POINT 3

    ボディケアの専門知識をしっかり修得!

こんな資格がめざせる!

・JATI認定トレーニング指導者

・健康運動実践指導者

・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー

・PHI Pilates Basic Exercise Instructor

・IHTA リラクゼーションセラピスト検定 2級

・シナプソロジーインストラクター

・介護職員初任者研修 (旧ホームヘルパー2級)

活躍のフィールド

・医療・福祉施設

・デイサービス・リハビリ施設

・メディカルフィットネス

・リラクゼーション企業

・健康増進施設

・総合型フィットネスクラブ

・総合型スポーツクラブ

・スポーツクリニック

・整形外科

横浜リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業

ボディケア実践Ⅰ・Ⅱ

ボディケアトレーナーとして、実践的な手技を学ぶ。

スポーツテーピング実践

練習を重ね、テーピングを巻くスピードや正確さがアップ!

パートナーストレッチ実践Ⅰ・Ⅱ

パートナーストレッチの手技を身につける。

ピラティス理論と実践Ⅰ・Ⅱ

業界トレンドのピラティスのスキルを身につける。

開催中のイベントを見る!

横浜リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例

週1日はオンラインで自宅から受講できる!!

※入学後は色々なメディア・ICTを活用して授業を実践していきます。

※カリキュラム及び時間割は変更になる可能性があります。

※上記は1週間の時間割例になります。(黒字は授業内容の一例になります。)

資格を活かそう!
IHTA認定リラクゼーションセラピスト

お客様の心身をリラックスさせ、緊張を緩和させるセラピーの施術者資格。

こんな就職先で活かせる!
  • ボディケアトレーナー
  • パーソナルトレーナー
  • チームトレーナー

在校生
インタビュー

在校生

小池 美里

神奈川県立旭高等学校 出身

テーピングやボディメンテナンスの
スキルを磨いていきたいです。

教えて!

リゾスポに決めた理由

オープンキャンパスでテーピング体験をしたら、部活動で巻いていた時と安定度や固定感が全然違い、もっと深く勉強したいと思いました。

リゾスポのイチオシPOINT

テーピングが早くきれいに巻けるようになりました。中学の部活動の外部コーチをしている時にケガをした選手に対応できると達成感が大きいです。

将来の夢を教えて!

ボディメンテナンスの手技を身につけて、JATI認定や健康運動実践指導者などの資格を取得し、部活動のサポートをしたいと思います。

各学科コースの学費についてはこちら

他のコースを見る