在校生の一日パティシエ・カフェ科

調理も製菓もドリンクも実習で
学べるから充実! 新たな事が
できた時の達成感が最高です。

木内 綾音 さん

出身地(出身校):
秋田県 / 西目高校
住まい:
一人暮らし
通学時間:
30分
アルバイト:
飲食店のホール
今はまっていること:
ひとりカフェと読書

木内さんの1dayリアルライフ

8:30

登校

9:00

【1~4限目】製菓・製パン実習

先生の説明と計量

焼き菓子のチュイールとラングドシャを作ります。まずはレシピにメモをして計量します。

絞りは間隔をあけて

絞りは焼いた時にくっついてしまわないように慎重に、間隔をあけながら。

“瓦の形”という意味のチュイール

“屋根瓦の形”という意味のチュイールは、卵白にお砂糖、アーモンドスライスを混ぜて。

生地は大きさを揃えて

アーモンドスライスが重ならないように、大きさが均等に焼きあがるよう整えます。

美味しく焼きあがりました♪
13:00

お昼休み

14:00

【6限目】食の安全

15:00

【7限目】ホームルーム

16:00

【8限目】未来デザインプログラム

将来の目標を自分に落とし込む時間。目標をいつも意識することでやるべきことが明確に。

17:00

下校

担任の先生

緒方先生は私たち目線で話してくれるから身近で親しみがあって、何でも話せます。

みんなの「1dayリアルライフ」