スイーツ&カフェの魅力
- 1. 東北地区唯一!!
スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学び幅広いスキルと高い実践力が身につく - 2. 東北地区で一番開催!!
学生だけで運営するカフェ・パティスリー【学内店舗実習】 - 3. 東北地区で1番多く実習カリキュラムだから授業の約95%が実習・演習現場で必要なスキルを習得
- 4. 学校で学んだことを自宅などでいつでも予習・復習できる
- 5. 技術検定で自分の基礎技術が着実に身についていることを実感できる!
- 6. 更に高い技術を習得特別ゼミ〈自由選択制〉
- 7. 企業コラボで商品開発のノウハウが学べる
- 8. 自分のスキルが形になる!全国スイーツ&カフェコンテスト
- 9. 高い就職率を支える手厚いサポートシステム
- 10. 通学しやすい環境 本格的な設備とおしゃれな店舗
1年次

東北地区唯一!!
スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学び幅広いスキルと高い実践力が身につく
仙台スイーツ&カフェなら、1年次にスイーツ・パン・カフェ・ドリンクすべての基礎をしっかり学ぶから幅広い技術と知識がトータルに身につく!
また、トータルに学ぶ事ができるため、自分のやりたい事を理解し、納得したうえでコース選択ができる!
2年次
夢や目的に合わせてコースを選択
より実践的、専門的なテクニックを習得!
だから就職に有利!
すべての生徒がパティシエもカフェもトータルに学んでいるため、パティシエコースを卒業してカフェ関係の仕事に就くこともたくさんあります!もちろん逆もあり!

東北地区で一番開催!!
学生だけで運営するカフェ・パティスリー【学内店舗実習】
学校には本物のカフェ店舗と同じ設備がそろった「カフェ店舗実習室」があります。毎月数回その店舗実習室を使って実際にカフェ店舗の運営実習をおこなっています。
メニューの企画プランニングから店舗の装飾はもちろんのこと、実際に調理してお客様へご提供し、接客までを経験する貴重な機会になります。
新規
導入!
WEB上で自分たちのお店を運営!
リアル店舗での接客や販売に加えてWEB上で自分たちのつくった製品を販売するなどパソコンやタブレットを使って時代に合った新しい店舗運営を学ぶことができます。



東北地区で1番多く実習カリキュラムだから授業の約95%が実習・演習現場で必要なスキルを習得
※スイーツカフェクリエイターコースは除く
基本のレシピはもちろん、オリジナルレシピまで。実習を重ねることでテクニックもセンスも磨かれます。カリキュラムには、企業コラボや2年次から始まる学内店舗実習など外部の方との交流もあり、技術・実践力共に身につけることができます。

学校で学んだことを自宅などでいつでも予習・復習できる
学校での授業に加えて復習や補講のための動画を配信!いつでもどこでも技術を磨けるので着実にスキルアップができます!

技術検定で自分の基礎技術が着実に身についていることを実感できる!

5つのレベルがある「製菓技能検定」と「調理技能検定」に2年間で挑戦し、合格を目指していきます。自分の技術レベルを毎回確認できるので着実にステップアップしていることが実感できます。



更に高い技術を習得特別ゼミ〈自由選択制〉
もっと知りたい!もっと高めたい!
その“好き”を極める特別ゼミは、ハイレベルな作品へのチャレンジなど自分だけの強みが身につきます。
-
スイーツゼミ
-
カフェゼミ
-
パンゼミ
-
ショコラティエゼミ
-
イタリアンゼミ
-
フレンチゼミ
-
和食ゼミ
-
バリスタゼミ
- ※希望者のみの自由選択制。
- ※開催されるゼミは年度によって異なります。

企業コラボで商品開発のノウハウが学べる
地域や企業と一緒の商品開発で大きく成長できます。
考える楽しさや充実感、そして商品が並んだときの誇らしさを仲間とともに体感することができます。

自分のスキルが形になる!
全国スイーツ&カフェコンテスト
全国のスイーツ&カフェ専門学校の各校の代表が集い、競うコンテスト。
ハイレベルなオリジナルレシピで競い合い、全国のスイーツ&カフェ専門学校の頂点を決定します!

高い就職率を支える手厚いサポートシステム
- 就職率
- 96.2%
仙台スイーツ&カフェ専門学校
2021年3月卒業生実績
- 就職決定者数
- 100人
- 就職希望者数
- 104人
担任、実習、エリア担当の3人の先生が、ひとりひとりの就活をしっかりサポート。充実の就職支援システムで、夢への扉が開きます。

通学しやすい環境
本格的な設備とおしゃれな店舗
プロ仕様の設備やおしゃれな学内店舗など実践的に学べる環境が整っています。
アクセスが良く、学校へ通いやすい立地です。
仙波 智希さん
宮城県/
仙台西高等学校出身
