講師紹介
フレンドリーな先生が
プロの技を教えます!
スイーツ&カフェは
先生と生徒の距離が近いのが特徴!
現場をよく知るプロの先生が
ひとりひとりの夢や目標に正面から向き合います。
パティシエコース特別講師
-
一般社団法人 埼玉県洋菓子協会 会長
大橋 健二 先生
プロフィール
昭和52年に1号店を出店し、現在ではたくさんの人たちをお菓子で笑顔にする“夢菓子工房ププリエ”代表。「東京スイーツコレクション」の総合プロデュースも手がけた洋菓子のプロフェッショナル。現埼玉県洋菓子協会会長。
-
一般社団法人 埼玉県洋菓子協会 副会長
山本 正隆 先生
プロフィール
カフェモーツァルト、江ざわ、東京カド、エーデルワイスを経て、2001年9月に埼玉県久喜市にドゥーブルシェフをオープン。現在、人気洋菓子店として多くの人々に愛される。現埼玉県洋菓子協会副会長。(社)日本洋菓子協会連合会評議委員。
カフェ&ドリンクコース特別講師
-
株式会社ウェルカム取締役・総料理長
村上 英寿 先生
プロフィール
DEAN & DELUCAの総料理長を経て、現在は「Today's Special」「ask a giraffe」などウェルカムグループ全体のフード&ビバレッジ部門統括を担当。伝統やルーツを重んじた料理やベーカリー、カフェドリンクメニューまで幅広いディレクションを行っている。
-
製菓実習/学内店舗実習
小髙 清志 先生
君たちの夢を実現したく、お菓子作りの基本・技術・衛生を身につけてもらいたいです。素敵なパティシエになりましょう。
-
製菓理論/食の原材料学
山本 梢 先生
趣味のお菓子作りをプロの製法に!その方法を座学の教室で楽しくお伝えしています。「おいしい幸せ」を一緒に届けてみませんか?
-
細工実習/製菓実習
星野 奈津子 先生
お菓子の可愛らしさに惹かれ、この職業に。想像以上に深く、難しく、面白く、どんどん夢中になりました。皆さんにも楽しさを伝えたいです。
-
カフェ・ビバリッジ実習
川瀬 昌良 先生
おいしいは幸せの合言葉。沢山の笑顔を見れる職業です。誰もが可能性を持っています。何事にも挑戦し、自分を成長させよう。
-
製パン実習
君塚 利和 先生
焼きたてパンの香りは、何とも言えず素晴らしいもの。パティシエ・ブーランジェの現場経験をいかし、この仕事の楽しさや大変さを伝えます。
-
カフェ理論 /カフェ・ビバリッジ実習
中野 伸吾 先生
飲食業界で働くうえで必要なのは、「食べることが好き」「いろいろな食材に興味を持つこと」だと思います。好き嫌いがあっても、手先が器用じゃなくても大丈夫。これから一緒に勉強していきましょう。
-
カフェ・ビバリッジ実習
米澤 文雄 先生
努力は絶対に自分を裏切りません。たくさん努力して、若い時に自分へ投資すれば、必ず明るい未来が待っています。料理は本当に楽しいものです。多くの方の笑顔を創造できる料理人になってください。
-
カフェ・ビバリッジ実習/学内店舗実習
村田 真也 先生
料理は楽しいぶん、難しい。自分の手と技術があれば、料理を創造でき、人を喜ばせることができます。共に成長し、頑張っていきましょう。
-
カフェ・ビバリッジ実習/製パン実習
森田 夕加里 先生
食べること、作ることが好きなら、きっとこの仕事は楽しいです!本校で同じ夢を持つ仲間ができ、充実した日々を送れると思います。
-
製菓実習/学内店舗実習
佐藤 愛美 先生
わからないところ、できないところは、何度でも教えます。自信をもってプロとしてのスタートが切れるよう、全力でサポートします。
-
製菓実習
小島 裕奈 先生
同じ夢を持つ仲間との出会いは一生ものです。二年間で多くのことを吸収し、多くの人を笑顔にするパティシエへの第一歩を踏み出しましょう。
-
製菓実習/学内店舗実習
黒沢 一平 先生
パティシエは、食べ物で幸せを表現できる素敵な仕事です。たくさんの幸せを届けられるプロを目指して、一緒に頑張りましょう。
-
学内店舗実習/接客サービス演習
栗原 陽子 先生
人が笑顔になる瞬間に出会える幸せは、私たちだけの特権です。スイーツ・カフェが大好きな人が集う学校で、笑顔を繋いでいきましょう。
-
ドリンク実習
吉田 正 先生
ドリンク作りの“楽しさ”や“喜び”が感じられる時間を、生徒の皆さんと講師で共有しましょう。
-
カラーコーディネート/フードコーディネート
陣出 久美子 先生
この学校では、たくさんの経験ができます。楽しく学び、大きく成長しましょう。素敵な未来の自分を目指して‼応援します。
-
栄養学
萩原 徳明 先生
“食べる”とは、生きる上で欠かせないものです。何をどう食べると健康でいられるのか。食事に含まれる成分や作用について学びましょう。
-
ラッピング
中村 弥生 先生
前期はラッピングの基本を検定対策と共に、後期は包装の応用を。日本のしきたりも学びながら、一生役立つ技術を楽しく身につけましょう。
-
食の安全(食品衛生・公衆衛生学)/ディスプレイ
岡村 淑子 先生
活気あふれる街・大宮で、夢の実現のための充実した毎日を過ごそう!個性豊かな先輩たちと新しい友人が、あなたをお待ちしています。
-
未来デザインプログラム/ホームルーム
岩澤 恵子 先生
毎日楽しんで好きなことを学びたいなら、当校ですよ!! 大宮スイーツ&カフェ専門学校はとってもアットホームで、人としても成長できる学校です。ぜひ普段の授業も見学に来てくださいね。
-
ショップ経営/カフェ理論
原田 哲 先生
おいしい料理を作る仕事は魅力的ですが、簡単な道のりではありません。つらいことも多いこの業界で、楽しく働く方法を教えます。
-
ホームルーム
星野 和 先生
想いを伝える。想いが伝わる。幸せを届けられる“最幸”のお仕事です。ワクワク・ドキドキする気持ちを大切に、夢に向かって学びましょう。