在校生の一日
初めてチャレンジする
お菓子や料理がたくさん!
充実感に満ちた毎日です。
佐藤 桃花 さん
- 出身地(出身校)栃木県栃木商業高等学校
- 住まい 実家
- 通学時間 60分
- アルバイトケーキ屋さん
- 今はまっていることカフェめぐり
-
8:30
登校
-
9:00
【1~4限目】製菓・製パン実習Ⅰ
-
下準備
今日のレシピは、フランス菓子「ウィークエンドシトロン」。レモンの風味豊かなパウンドケーキです。
-
生地作り
レモンの果汁と表皮を生地に混ぜ、パウンド型へ流し込み、オーブンで焼き上げます。
-
仕上げ
生地の表面にアプリコットジャムを塗り、その上から半透明のアイシングで仕上げます。
-
できあがり!
レモンの香りが爽やかなケーキが完成。生地もしっとりして美味しいです!
-
13:00
〈昼休み〉
仲良しの友達と、おしゃべりで息抜き。一緒に笑い合ったり、助け合える大切な仲間です!
-
14:00
【6限目】カラーコーディネート
テーブルコーディネートや外国の行事食などについて学習。今回のテーマは「クリスマス」。
-
【放課後1】先生に相談
担任の岩澤先生に、バイト先での悩みを相談。いつも親身に支えてくれる先生が大好き!
-
【放課後2】自主練習
放課後は、デコレーションの基本を自主練習。今日はクリームのしぼり方2種類を特訓します!
-
17:30
下校
同じ夢をもつ友達と
喜びも悩みも
分かち合っています。
小林 まりあ さん
- 出身地(出身校)茨城県下妻第二高等学校
- 住まい ひとり暮らし
- 通学時間 60分
- アルバイトなし
- 今はまっていることスキンケア、コスメ集め
-
10:30
登校
-
11:00
【3限目】ディスプレイ
-
生地づくり
食パン生地を使った「焼きそばパン」にチャレンジ!生地に練乳も入れて、しっとり仕上げます。
-
具をのせる
パン生地の上に、焼きそばやキャベツなどをのせてオーブンへ。
-
できあがり!
ソースをたっぷりかけて、仕上げに紅ショウガをのせたら完成!
-
12:00
〈昼休み〉
学校の友達は夢も好みも似ているから、共通の話題がたくさん!会話が盛り上がります。
-
13:00
【5~8限目】製菓実習Ⅱ
-
マジパン細工
製菓材料で人形や動物などを創作する「マジパン細工」。今日はライオンを作ります。
-
できあがり!
タテガミや肉球をつけたらライオンに!みんなの作品と比べると、表情や大きさが違っておもしろい!
-
17:00
【放課後】
就職活動の履歴書を添削してもらおうと、担任の星野先生のところへ。先生、いつもありがとう!
-
18:00
下校
クラスの仲間と
日々助け合いながら、
ともに成長しています。
榎本 陽奈 さん
- 出身地(出身校)栃木県佐野松桜高等学校
- 住まい 実家
- 通学時間 110分
- アルバイト 和食レストラン
- 今はまっていること ドライブ
-
9:30
登校
-
10:00
【2~3限目】ラッピング演習
-
ラッピング
今日は3限目からスタート。ラッピングの授業では、基本の「デパート包み」を練習しました。
-
12:00
〈昼休み〉
昼食後のおしゃべりタイム。同じ道を目指す友達だから、夢や悩みについても熱く語れます。
-
13:00
【5~8限目】学内店舗実習
-
店舗実習の仕込み
今回のメニューはパスタ3種。プロントコーポレーション様に提案するパスタの試作を兼ねています。
-
私たちの班が考えたのは「わさび香る春野菜たっぷりクリームパスタ」。先生からアドバイスもいただきます。
-
先生と最終チェック
準備はOK!明日の作業がスムーズに進むように、下ごしらえは済ませておきました!
-
17:00
下校
-
【翌日】
学内店舗実習
-
〈オープン!〉
店舗実習当日は、サービスを担当することに。パスタの調理は、他の班にお任せします。
-
〈レジ係を担当〉
お会計に間違いがないように、しっかり集中。どんなに忙しくても、笑顔を忘れずに!
-
〈おつかれさまでした!〉
クラスのチームワークで、無事に営業が終了。ご来店ありがとうございました!