入試・学費について

募集期間について

  • 募集の期間が3月末となってますが、定員がいっぱいになれば途中で打ち切ることはありますか?開く

    願書の受付ですが、定員になればそこで締切ることもあります。
    出願を早めにすることをお勧めします。

併願について

  • 四年制大学または短期大学との併願はできますか?開く

    はい、できます。
    四年制大学または短期大学と本校を併せて受験希望する方へ「大学併願制度」があります。制度を利用する場合、入学願書裏面の「併願使用欄」を記入してください。試験発表の結果、四年制大学または短期大学に合格し、本校への入学を取り消す場合は、決められた期日までに本校までご連絡ください。

学費について

  • 入学から卒業までにかかる学費について開く

    コースによって多少異なります。
    1年目は、入学金+授業料+実習費+施設設備費+教科書代等、
    2年目は、入学金を除いた1年目と同じ金額+教科書代等をあわせた金額になります。

    詳しくは募集学科・学費をご覧ください。

  • 学費の分納はできますか?開く

    一括納入が原則ですが、前期分、後期分の2回に分けて分納が可能です。

    分納の場合、後期分は7月末日までに納入していただきます。また2年次の学費も分納可能です。

    三幸学園初期費用軽減&学費分割制度をご利用いただくと、毎月12万円ずつの分納払いも可能です。この制度は対象者が限れられておりますので、詳しくは日本学生支援機構奨学金制度のページをご覧ください。

  • 学費の支払が困難なのですが…開く

    本校からの推薦には限りがありますが、日本学生支援機構奨学金制度をご紹介できます。
    他にも提携教育ローンといって、信販会社と教育ローン契約を結んでおりますので、簡単な手続きで必要な学費の融資が受けられます。
    詳しくは学費サポート案内のページをご覧ください。

奨学金について

  • 入学後に奨学金の申込みはできますか?開く

    入学後4月上旬に説明会を開きます。
    ただし、高校のうちに「予約奨学金制度」に申し込まれておくとより確実になります。

  • 奨学金の申込みについて教えてください。開く

    奨学金の制度によっても異なりますが、出来るだけ採用枠の広い高校3年生の春頃に予約の申し込みをすることをお勧めします。
    秋の採用もありますが、採用枠が狭くなっております。
    本校に入学してから5~6月にも申し込み出来ますが、採用枠に限りがありますので、希望者が多い場合は書類審査によって採用者が決定する流れになっています。

  • 高校で奨学金の予約採用をしているのですが、その後の手続きはどうしたらいいですか?開く

    高校ですでに予約をしている方は、4月に入学をして頂いてから手続きを行いますので、お手元の書類は4月まで大事に保管していてください。

特待生について

  • 特待生について詳しく教えてください。開く

    本校の特待生として一定基準に達していると判定された方が、SS・S・A・B・Cの5つの種類に分けられ、最大年間50万円が免除になる制度です。
    高校生が受験できる特待生は3種類あります。
    AOエントリー者のみがなれる「AO特待生」、筆記試験、面接試験がある「三幸学園特待生」、「チャレンジ特待生」です。
    また、「三幸学園特待生」と「チャレンジ特待生」は、面接の他に、「国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文」の中から一教科を選択し、筆記試験を受けていただきます。
    その他、再進学の方専用の「高校既卒・社会人特待生入学」と、留学生の方専用の「留学生学費減免入学」があります。

  • 特待生の基準について教えてください。開く

    面接試験を含めての評価になるので、はっきりとした基準をお話することはできません。

  • 特待生試験での不採用は再度、推薦試験を受けないといけないのでしょうか?開く

    そんなことはありません。
    特待生試験は特待生としてはどうか?と入学はどうか?を判断しているので、心配いりません。
    特待生で不合格になった場合は推薦入学として優先入学できます。
    その場合は追加の選考料もかかりませんし、追加で書類を出すこともありません。

  • 特待生筆記試験のレベルはどれくらいですか?開く

    教科によりますが主に高校受験レベルです。詳しくは本校までお問い合わせください。

学費サポートについて

  • 特待生になるとどんな学費サポートが受けられますか?開く

    本校の特待生として一定基準に達していると判定された方は、特待生の種類に応じて2年間で授業料が最大100万円免除になります。特待生試験で不合格になった場合は他の入学区分で再選考または優先入学できますので、その場合は追加の選考料もかかりません。

    詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。「オープンキャンパス」でもご説明いたします。

  • 日本学生支援機構奨学金の第一種と第二種の違いは何ですか?開く

    第一種奨学金は、無利息の奨学金です。特に優れた学生で経済的理由により著しく修学困難な方に貸与を行います。
    第二種奨学金は、利息付きの奨学金です。第一種奨学金より、ゆるやかな基準によって選考された方に貸与されます。

  • 日本学生支援機構奨学金のお申し込み時期はいつごろですか?開く

    入学前にも入学後にもお申し込みできます。ただし、入学後にお申し込みすると採用人数枠がありますので、在学高校で行っている【予約採用】(入学前の申込)をお勧めします。

    予約採用とは、入学前に奨学金を予約する制度です。進学する前年に、現在在学している(在学していた)学校の奨学金窓口に申し出てください。進学先が確定していなくても申し込みができます。

    また、入学後も毎年春に本校で奨学生の募集を行います。予約採用で残念ながら不採用になった方も、再度申し込みできます。
    (※採用人数枠に限りがあります。)

  • 三幸学園初期費用軽減&学費分割制度について教えてください。開く

    「日本学生支援機構奨学金制度(12万円以上)」を利用した三幸学園独自の学費サポート制度です。入学手続き時に必要な費用は“入学金20万円のみ”。その後3月末までに“教材費およびその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費+実習費は在学期間中に「貸与奨学金」を利用しながら“毎月12万円ずつ”分割および毎年7月に学納金の一部5万円でお支払いいただけます。

    詳しくは三幸学園初期費用軽減&学費分割制度のページをご覧ください。

  • 三幸学園給付奨学金&学費納入制度について教えてください。開く

    日本学生支援機構「給付奨学金」と「授業料等減免」制度を利用した三幸学園独自の学費サポート制度です。入学手続き時に必要な費用は“入学金相当額20万円※のみ”。その後3月末までに“教材費およびその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費+実習費は“入学後”に「給付奨学金」と「授業料等減免」制度等の申請手続き後、在学期間中にお支払いいただけます。

    詳しくは三幸学園給付奨学金&学費納入制度のページをご覧ください。

  • 学費の分納はできますか?開く

    一括納入が原則ですが、前期分、後期分の2回に分けて分納が可能です。

    分納の場合、後期分は7月末日までに納入していただきます。また2年次の学費も分納可能です。

  • 今、現時点でまとまったお金がなくても入学はできますか?開く

    ローンの審査には時間がかかりますので、希望される方はお早めに手続きをお願いいたします。また、日本学生支援機構の奨学金と一緒にご利用いただけるローンもあります。

    詳細は各種ローンの連絡先にご連絡ください。

その他

  • 入試の倍率はどれくらいですか?開く

    本校は願書受け付けを開始し、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
    そしてやる気のある方はどんどん受け入れている学校なので、明確な倍率はありません。

  • 選考料は振込みでなく手持ちでもいいですか?開く

    手持ちは不可となっています。
    事前に振込みをお願いいたします。