講師紹介

先生との距離が近くてとっても仲良し!

スイーツ&カフェでは現場をよく知るプロの先生が、一人ひとりの夢や目標に正面から向き合います。

一人ひとりと向き合って優しく丁寧に基礎から教えます!

カフェ・ドリンク実習

Far East Eating株式会社conoyoshi group代表取締役
古野 生真先生
Kono Syouma
一言
素晴らしい味や感動を提供するために、情熱を持って努力し、独自のアイディアを形にしてください。挑戦を恐れず、失敗から学ぶ姿勢を忘れずに。未来のスイーツやカフェ文化を創造するのは、あなたたちの想像力と努力です。
主な受賞歴・経歴
イタリアンの調理スタッフが出発点。その後、「炭火焼き倉庫CONOYOSHI」など、自信が代表を務めるコノヨシグループの飲食店を展開。
現在は、飲食店運営やコンサルタント業務、メニュー監修やデザインなども手がけるFar East Eating 株式会社conoyoshi groupの代表取締役として各方面で活躍中。

製菓・製パン実習

パティスリーモンタンベール オーナーシェフ
長根山 倫至先生
Naganeyama Hitoshi
Profile
札幌、東京のパティスリーで研修を積んだ後、フランスのローヌ・アルプ地方にて技術・知識を習得。数々のコンクールに参加し輝かしい成績を収めている。
主な受賞歴・経歴
1964年北海道北広島市生まれ。札幌の菓子店やリゾートホテルで技術を高め、渡仏。
イッサンジョー国立製菓学校にて研修を受け、講師でもあったジャン=マルク・スクリヴァンに師事。
帰国後、ホテルの製菓長を経て、2009年、北広島市の住宅街に「パティスリー モンタンベール」をオープン。
クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ会員。
  • 製菓・製パン理論/製菓・製パン実習

    芳賀 卓先生

    パティシエは人を笑顔にできる素敵な職業です。そんなパティシエになるために2年間でたくさんの技術や知識を一緒に学びましょう。

    主な経歴
    製菓衛生師資格、柔道整復師資格を持つ。仙台市内の人気パティスリーで腕を振るい、短大での講師の経験を経て、本校に入職。
  • 製菓・製パン実習

    中村 さおり先生

    飲食業界は常に変化があり、限界がないところが楽しい部分でもあります。好き、楽しいを自分の職業にできることは幸せなこと。一緒に夢を叶えましょう。

    主な経歴
    個人店や洋菓子セディ、エルドール、ブールミッシュなどで勤務。自身の豊富な経験も交え、一流の技術・知識を学生たちに伝えている。
  • 製菓・製パン実習

    村林 正末先生

    洋菓子業界で技術者として働くために、2年間かけて共に学んでいきましょう。みなさんと一緒に学べるのを楽しみにしています。

    主な経歴
    山崎製パン(株)札幌工場を経て、洋菓子の名店、エルドール、きのとやに勤務。技術に磨をかけ、本校教員に。
  • 製パン実習

    岡山 直樹先生

    私はたくさんの方々に支えられ今まで働いてきました。これからは私が少しでも皆さんの支え、手助けになれればと思っています。

    主な経歴
    ホテルや有名ベーカリーでの勤務経験を持つ。指導者としてだけでなく、ベーカリー『SWEET BERRY』で店長として勤務。
  • 製菓・製パン実習

    森 一馬先生

    何かに挑戦すること、目指すことはいつでも誰にでもできることですが、勇気がいります。そんな夢を叶える場所と先生がここにはあります。

    主な経歴
    国内の有名スイーツ店で経験を積み、本校講師に。『NHKパティシエコンテスト』など数々のコンテストでの受賞歴を持つ実力派。
  • 製菓実習/学内店舗実習

    枝廣 美佳先生

    自分でスイーツを作り食べる楽しさややりがいを感じ、仲間と一緒に技術を身につけながら、将来に必要なことを学んでいきましょう。

    主な経歴
    製菓専門学校卒業後、『秋月』、『グローヴエンターテイメント』を経て、パティシエとして活躍。豊富な経験を活かし、本校講師に。
  • 製パン実習

    千葉 律子先生

    製パンの工程から世界のパンも学べます。本格的ブーランジェリーから町で親しまれているパン屋さんまで幅広い知識を学んでほしいです。

    主な経歴
    ABC Cooking Studioの札幌赤れんがテラススタジオで、生徒から慕われる人気インストラクターとして活躍。
  • 製菓・製パン実習

    鈴木 薫先生

    皆さんが将来、それぞれの道で活躍できるようにちょっぴり厳しく、時には優しく学んでもらえる環境を作り、指導したいと思っています。

    主な経歴
    カフェ「風を感じて」オーナー。チョコレート細工や氷彫刻など、繊細な技術力が光る。有名ホテルやレストランでの豊富な経験を持つ。
  • カフェ・ドリンク実習

    佐藤 賢一先生

    プロの料理人になるためにしっかりとした技術と知識を学び、一緒にがんばりましょう。卒業後は、君たちの夢が叶うはずです。

    主な経歴
    (株)ホテルニュー王子、(株)ひらまつ、グローヴエンターテイメント(株)など、多彩な経験を活かし、現在本校教員として手腕を振るう。
  • カフェ・ドリンク実習

    田中 翔先生

    バリスタだからこそ伝えられるコーヒーの面白さ、奥深さ、そして美味しさを、一緒に多くの方へ届けていきましょう!

    主な経歴
    本校カフェ&バリスタコース卒業。在学中からコーヒー専門店の立ち上げスタッフとして活躍し、現在も教員のかたわら店に立ち続けている。
  • カフェ・ドリンク実習/学内店舗実習

    中野 伸吾先生

    食べること、人を喜ばせること、この2つのことが大好きな人ならとても楽しくやりがいを感じられる仕事です。

    主な経歴
    専門学校卒業後、札幌全日空ホテル(現 主な経歴ANAクラウンプラザホテル札幌)、ホテル札幌(現プレミアムホテル中島公園札幌)などで約10年、洋食・西洋料理に携わる。ドイツ・ベトナムなど海外での活躍経験もあり。
  • カフェ・ドリンク実習

    堀口 めぐみ先生

    調理や製菓、ドリンクのお仕事は人の心を豊かにできる素晴らしい職業です。「好き」や「楽しい」を増やせるよう全力でサポートします!

    主な経歴
    栄養士・調理師としての高い技術や知識を活かし、ホテルやレストラン、ワインバーなどで活躍。サービスや調理についての知識も豊富。
  • カフェ・ドリンク実習/カフェ・ドリンク理論

    加川 快樹先生

    トータルに学べる本校で自分の将来を一緒に見つけましょう。食の未来を担う皆さんを全力でバックアップしていきますね!!

    主な経歴
    姉妹校の辻学園調理・製菓専門学校卒業後、スペイン料理のパイオニア・深谷宏治シェフに師事。店舗の統括責任者の経験も活かした指導を実践。
  • ドリンク実習

    矢野 一夫先生

    技術の習得だけではなく、最終的に開業相談、就職サポートまでを目指しています。人と関わることが好きな人は、ぜひ目指してください。

    主な経歴
    高品質のコーヒーを提供する『株式会社スカイブルー』代表取締役。コンテストでの優勝歴も誇る、スペシャリティコーヒーの第一人者。
  • カフェ・ドリンク実習

    宮田 裕章先生

    料理やお菓子は、過去と今、人と人、世界中の端と端をつなぐ素晴らしいツール。食文化を通じて楽しさを伝える作り手になりましょう。

    主な経歴
    イタリア二つ星レストラン『グアルティエーロ、マルケージ』で活躍。『イルニードデルパスト』オーナーシェフとしての顔も持つ。
  • カラーコーディネート/ラッピング演習

    津田 美砂子先生

    皆さんが作る美味しい物をカラーコーディネートとラッピングの知識や技術で、より魅力的に伝える方法を一緒に学んでいきましょう!

    主な経歴
    服飾雑貨販売の経験を活かしカラーコーディネーターに。パーソナルカラー診断や企業研修、カラースクールインストラクターとして活躍。
  • ショップ経営学/フードコーディネート

    金子 由美先生

    『食』を総合的に捉え、笑顔を広げるノウハウを学びます。『食』から始まる幸せ作り!そして世界へつながるコミュニケーションを。

    主な経歴
    フードコーディネーターとしてはもちろん、食空間コーディネーターとしてもさまざまなシーンで活躍中。
  • マネジメント/ビジネスマナー

    吉江 妙子先生

    専門学校での学びはスイーツ作りに必要な知識だけでなく、お客様に喜んでいただくためのおもてなしの心も大切にし、楽しく学びます。

    主な経歴
    LLPファシリテーションアイズ所属。人材コーチングのプロ。札幌ブライダル&ホテル観光専門学校の講師も兼任。

オープンキャンパスで
実際に体験を通して教えてくれる♪