髙橋 琴未さん(診療情報管理士科)

夢はきっと叶う。先生はそう思わせてくれる存在。
髙橋 琴未さん
診療情報管理士科(神奈川県立秦野曽屋高等学校出身)
いつもニコニコ笑顔で元気いっぱいな担任の原田先生。どんな相談にも親身になってくれるとっても生徒想いな先生です。

今日の『プレゼンテーション』は面接練習。入退室の仕方や、座る時の姿勢など、基本的なことを実践しながら学びました。

『診療情報管理士対策』の授業では、がんの種類や血液検査について勉強。難しい内容も本間先生がわかりやすく教えてくれます。

学科を代表して学会に参加。マイナンバーと保険証について、医療現場での取り入れ方や現場での問題点を研究し発表します。

Schedule
- 5:15
- 起床。朝食をしっかり食べて、7:00の電車に乗って登校。
- 9:00
- 現役のドクターから病気の症状や検査、治療法などを教えてもらえる『臨床医学』の授業。
- 10:00
- 『国際統計分類』では、診療情報管理士の大事な仕事、ICDコーディングのやり方を学びます。
- 13:00
- お昼休みは友だちと話をしたり、アニメを見たり、ゲームをしたりしてリラックスしています。
- 14:00
- 2時間続きの授業も、集中しているからあっという間です。『医事CP・電子カルテ』の授業。
- 16:00
- 医学について学ぶ『診療情報管理士対策』。難しい内容も先生が楽しく教えてくれます。
- 放課後
- バイトをしているので、授業が終わったらバイト先に直行してます!