個別での相談やオープンキャンパスに参加してから検討したい方はこちら!
再進学で入学した在学生の本音
再進学で入学した在学生達の生の声をご紹介します。
- 歳が少し離れているけどクラスメイトとなじめるかな?
- 学費の準備が不安・・・
- 就職するときに不利ではない?
たくさんの不安や悩みがあると思いますが、心配しないでください。学校には高校卒・短大卒・大学卒・社会人・フリーターなど様々な立場から夢を持って学校へ入学してくる方がたくさんいます。まずは学校へ足を運んでみませんか?オープンキャンパスやオープンキャンパス、個別相談会でお話しを伺いますのでお気軽にお問い合わせください。
再進学者から選ばれるポイント
Point1
在校生のうち約10%が再進学者です(本校実績)
社会人・大学生・短大生・フリーター出身者が多く入学しています。
再進学から夢を叶えた先輩
高い業界内就職率(2022年3月卒業生実績)
三幸学園は業界就職を徹底サポート!
Wフォローアップシステム
学生一人ひとりの個性や実力をしっかりと把握しているクラス担任と、就職したいエリアの情報に詳しいエリア別就職担当教員の2人で、就職活動をガッチリとサポート。よりリアルで的確なアドバイスを行います。
全国どこでも就職可能
本校は全国12都市に姉妹校を持ち、毎年多くの卒業生が各地の医療業界へと就職しています。その実力と活躍の実績は、後輩たちへの強力な後押しとなっています。
卒業後の転職・再就職を支援
業界との強いつながりがあり、中途採用などの求人も数多くいただいています。そのため、卒業後の転職や再就職についても強力にバックアップします。
Point4
再進学者のための特待生制度、入試制度が充実!
再進学者専用の特待生制度を設置!
再進学者のみが受験可能な「高校既卒・社会人特待生入学」制度があり、面接のみで受験が可能です。「高校既卒・社会人特待生入学」か「AO特待生入学(総合型選抜)」で特待生になると、返還義務の無い学費の免除を受けることができます。
SS特待生 |
150万円の免除 |
S特待生 |
90万円の免除 |
A特待生 |
60万円の免除 |
B特待生 |
30万円の免除 |
C特待生 |
15万円の免除 |
※3年間の場合の免除額
入試制度
再進学者のための入試制度一覧
AO入学・AO特待生入学(総合型選抜)
AO入学:入学の意欲や個性、様々な能力やこれまでの活動を総合的に評価する制度です。
AO特待生入学:選考により特待生として合格すると学費の一部が免除し、学業を奨励する制度です。最大、年間50万円(2年で最大100万円、3年で最大150万円)免除になります。
※返還不要
高校既卒・社会人特待生入学
既に高校を卒業された方限定の特待生制度です。選考により特待生として合格すると学費の一部が免除し、学業を奨励する制度です。最大、年間50万円(2年で最大100万円、3年で最大150万円)免除になります。
※返還不要
自己PR入学
幅広い分野で活躍や業績を残し、自身を推薦できる方を対象とする制度です。
一般入学
本校への入学を希望する方を広く受け入れる制度です。
高校既卒・社会人の方の出願方法
Point5
再進学者が利用可能な学費サポートが充実!
サポート制度一覧
三幸学園では再進学の学費負担を軽減するための制度が整っています。 それぞれの状況に合わせて利用できる三幸学園オリジナルのサポート制度が豊富にあります。
学費分納制度
学費は全額納入と分割納入から選択することができ、分割納入の場合は前期分・後期分の2回に分けて納入することができます。
特待生制度
選考により特待生として合格すると学費の一部が免除し、学業を奨励する制度です。最大、年間50万円(2年で最大100万円、3年で最大150万円)免除になります。
※返還不要
日本学生支援機構奨学金
経済的に修学が困難である方を対象として、専門学校在学中に毎月3万円~12万円の貸与を受けることができる制度です。無利息の第一種奨学金と、有利息の第二種奨学金があります。
三幸学園初期費用軽減&学費分割制度
日本学生支援機構奨学金を利用した学費分割払い制度で、入学金10万円と教材実習費及びその他の費用のみの納入で入学することができます。
三幸学園給付奨学金&学費納入制度
日本学生支援機構「給付奨学金」と「授業料等減免」制度を利用した三幸学園独自の学費サポート制度です。入学手続き時に必要なのは“入学金10万円 のみ”。さらに3月中旬までに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただくことで、授業料+施設設備費は“入学後”に「給付奨学金」と「授業料等減免」制度等を利用しながらお支払いいただけます。
※入学手続き時に納入いただいた入学金10万円は、授業料等減免申請後に施設設備費等へ振替します。
※三幸学園初期費用軽減&学費分割制度との併用はできません。
国の教育ローン
「国の教育ローン」は政府系金融機関である日本政策金融公庫が取り扱っている長期・固定金利でご利用いただける教育ローンです。
三幸学園提携教育ローン
ゆるやかな利用資格と簡単な手続きでご利用いただける教育ローン制度です。
(株)オリエントコーポレーション
(株)ジャックス
(株)セディナ
その他のサポート制度
経済的な理由により学費調達が困難な人の支援を目的に、都道府県・市区町村などの地方自治体や、社・財団法人・企業などが実施する奨学金制度です。
- 地方自治体の奨学金制度
- 新聞奨学生制度
- あしなが育英会奨学金
- 母子福祉資金貸付制度
※詳細は各奨学金制度のホームページ等をご覧ください。
学費サポート案内の詳細
再進学から夢を叶えた先輩
宮下 智沙都さん
東京医療生活 協同組合
中野総合病院 勤務
以前は、社会人!
社会人としてのマナーや礼節を徹底してくださった先生方にとても感謝しています!
高校を卒業して一度、一般事務で就職。同期より3つ年上で入学しました。学費も自分で貯めたお金でしたし、ムダな時間を過ごす余裕はなかったので、勉強は人一倍頑張ったつもりです。特に医療事務課のクラスは、私と同じ既卒者が半数近くいたこともあり、みんなで切磋琢磨しながらお互いを高め合えた素晴らしい学生生活でした。今の病院では、新患受付から患者様のご案内、カルテ整理、保健業務、入院受付など、幅広い業務を任されています。でも、多くの患者さんや院内スタッフと接することができるのは、この仕事の楽しさでもありますね。今は覚えることがいっぱいで大変ですが、とても充実した毎日です。
ケースバイケースの実践的な学びが今、現場でおおいに活かされています
接遇やマナーの授業で学んだことは現場ですぐに役立っていると実感しています。敬語などの言葉遣いはもちろん、カルテに文章を記す際にはきちんとした日本語力が求められます。在学中にビジネス文書などの書き方を学べたおかげでしっかり対応できています。
小森 浩平さん
社会医療法人 協和会
北大阪病院 勤務
以前は、大学生!
今の仕事をもっと発展させて、将来は病院の経営に関われるような人材になりたいですね!
大学を3年生のはじめで中退、専門学校に入り直しました。そのきっかけになったのが診療所でのアルバイトでした。小さな子供からお年寄りまで、いろんな方と接するうちに「医療の仕事っていいな」と思い始めたんです。そこで、オープンキャンパスと見学会に参加。学校の雰囲気がとても良く、そのとき出会った先生が親身になって相談に乗ってくれたこともあり、ここに決めました。アルバイト時代には難しくてわからなかったことが、医療の専門用語や医学的な知識を学んだことで理解できるようになり、医療の仕事に携わっている実感に今は大きなやりがいを感じています。
お問い合わせ先
横浜医療秘書専門学校
〒231-0033 横浜市中区長者町4-9-10
お問い合わせ