齋藤 萌実さん(医療事務科)

在校生のSchool Life

1年という限られた時間でしっかり学べる環境があります。

齋藤 萌実さん

医療事務科(秋田県/西目高校出身)

1年間という限られた時間でたくさんの資格が取得でき、必要な知識をしっかりと身につけられると感じて本校を志望しました。カリキュラムが進むうち、これまで未知だった医療事務の仕事に対する理解が深まり、自信もついてきました。クラスメイトもみんな同じ夢を追っているので、ポジティブに相談しあえる環境も自分に合っていると感じます。将来は患者さまに安心感を与える医療事務員になりたい。そのために知識を蓄えながら、スキルアップに励んでいます。

検定ウィーク期間になる検定前。合格目指して学校に残って自習です。

いつも明るくて元気で、みんなの憧れの千葉先生。先生が担任で本当によかった!

言葉遣いや接遇マナーを学ぶことで、日々の生活にも役立っています。

休み時間にハジけすぎて注意を受けることも(笑)。賑やかで明るいクラスです!

Schedule

10:00
「医学一般」の授業では、体の仕組みや病名、症状などを学びます。
12:00
お昼は近くのコンビニで買い、友だちとトークしながらいただきます。
13:00
先生がわかりやすく教えてくれるけれど覚えることがいっぱいの「医療事務」。
14:00
「医療秘書総論」では病院で働く上で必要となる一般的な医療の知識や法律などを学びます。
15:00
社会人として必要な言葉遣いやマナーを学ぶ「ビジネススキル」の授業。
17:00
早めに授業が終わった日は、街へ出て友だちとご飯を食べに行きます。