『病院実習』や資格取得を通して、医療秘書・医療事務のプロになれると実感できる2年間。医療従事者として、秘書として求められるさまざまな知識・技術をより専門的に学びます。
こんな仕事につける
将来目指せる職業
- 医療秘書
- 医療事務
- 小児クラーク
- 薬局・薬店スタッフ
- 病棟クラーク
- 医師事務作業補助者
こんな資格がめざせる
取得できる資格
- 医療事務検定1~2級
- 医療秘書技能検定準1~3級
- 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
- ペン字検定2~3級
- サービス接遇実務検定2~3級
- 調剤薬局事務検定
- ホスピタルコンシェルジュ®3級
- ケアクラーク技能認定試験
- 介護報酬請求事務技能検定
- 歯科医療事務検定1級
- 秘書技能検定2~3級
- ビジネス文書技能検定1~3級
- 電子カルテ実技検定
- パソコン技能検定準1~3級
- 医事コンピュータ技能検定2~3級
- 医師事務32時間基礎講習修了証
- 日本化粧品検定3級
- 専門士
※選択コースによって取得可能資格が異なります。
3つのポイント
Point1 自分にあった分野を6つのコースから選んで学べる!
1年次は医療秘書や医療事務の基礎を学び、マナーや言葉遣いなど社会人に必要な基礎をしっかり身につけます。それらを踏まえて2年次より好きな分野から専門コースを選べるので、将来の夢に向かって安心して学ぶことができます。
Point2 病院・クリニックへの就職に強い。
合計約4週間、医療現場での仕事体験ができる病院実習を行っています。こうした実習の受け入れ先が各エリアに豊富にあり、そこで認められ就職へと繋がることが多いのも事実です。高い就職決定率が、その頼もしさを物語っています。
Point3 資格は最大15種類を取得。
大きな目標となる各分野の専門資格はもちろんのこと、さまざまな知識や技術を磨ける任意の検定も含め、最大15種類の資格取得が可能です。数はもちろんのこと、どの資格も現場で必要とされているものばかりで、合格をサポートする制度「検定ウィーク」も毎回実施しています。資格を取得するごとにどんどん自信がつきます。
豊富なカリキュラムと選べるコース
目指したい仕事や資格に応じて選択できるコース
仙台医療秘書福祉&IT専門学校のカリキュラムの例
医科医療事務
病院の「会計業務」と「保険請求書類の作成」について学ぶ授業。また、診療報酬請求の規定は厚生労働省が定めた全国共通のものなので、検定を取得すると全国の医療機関で活躍できます。
医事業務実践ベーシック
検定対策や座学授業だけでは学べない、医療事務員として必要な応対力を学ぶ実践的な授業です。即戦力として活躍するための応用力を身に付けます。
医事CP・電子カルテ基礎
医療事務コンピュータを自在に操作できるよう、実際のコンピュータを使って学ぶ授業。医療IT化に対応できるよう電子カルテの操作方法も勉強します。
仙台医療秘書福祉&IT専門学校の1年次の時間割例
オープンキャンパスのご案内
もっと学校について知りたい方にはオープンキャンパスがお勧めです。仙台医療秘書福祉&IT専門学校では毎月オープンキャンパスを実施しています。実際の授業の様子を見学したり、学科・コースの違いや目指せる職業・資格習得の説明をきいたりしていただけます。まずはオープンキャンパスページで詳細をご確認ください。