矢野 茉優さん(医療保育科)

いろんな個性を持った子どもたちに対応できる保育士になりたい
矢野 茉優さん
医療保育科(福島県/本宮高校出身)
歌いながら弾くのはちょっと苦手。でも、先生ができるまでしっかりていねいに教えてくれるからがんばれます。今日は「雨降りクマの子」を練習しました。

休み時間、笑い声が絶えないこのクラス。みんな明るく思いやりのある人たちばかり。同じ目標を持っているから共感できることも多く、みんな仲良しです。

今、次の実習に向けていろいろな制作物を作っています。今日は、ティッシュペーパーを使ってお弁当を作りました。美味しそうにできたかな?

Schedule
- 9:00
- 「ピアノ」の授業では弾くだけでなく、歌いながら弾く練習をします。
- 11:00
- 子どもたちの発達段階や医療的な知識を学べる「障害児保育」の授業。
- 12:50
- 昼休み。友だちとのおしゃべりが楽しすぎていつもあっという間です。
- 14:00
- 「社会的養護」は、子どもの福祉を支える環境を理解する授業。将来役立つ知識が学べます
- 15:00
- 「子どもの保健」。今日は子どもの発達や成長に大切な睡眠について学習。
- 16:00
- 放課後。友だちと写真やTikTokを撮ってたくさん思い出を作っています。