在校生の学校生活紹介
キャンパスライフレポート
Q 学校生活を楽しむためのポイントは?
誰に対しても笑顔で接すること。明るい笑顔で学校生活を送ったら、いつの間にかみんなと仲よくなりました。
Q 好きなスポーツはなんですか?
小学生から7年間、水泳を習って、陸上とサッカーもやっていました。中学がテニス部、高校ではバドミントン部でした。
-
7:00
起床
-
8:30
出発
-
8:45
登校
アパートから学校まで約15分。天気次第で自転車かバスで通学。
-
9:00
授業
パーソナルトレーニング実習はマシンの指導方法を学ぶ授業。プロトレーナーの先生みたいなスゴイ身体になりたくて、自分でも頑張って鍛えています。
-
11:50
昼休み
昼食はコンビニで買うか、ノリタケの森へ食べに行きます。財政ピンチのときは自炊して弁当を持ってくることも。
-
13:00
授業
高校の部活動でもテーピングをしましたが、どこの関節を通るか考えると効果が全然違います。早くきれいに巻けると嬉しいです。
-
14:50
授業
「運動障害の予防と救急処置」は、トレーナーの仕事だけでなく、身近な人がケガをしたときの応急処置にも使えて、とてもためになる座学の授業です。
-
17:00
アルバイト
アルバイトのない日は友だちと外食して買い物に。
-
21:00
帰宅
自分で夕食を作ることもあります。
-
24:00
就寝

加藤 怜華
スポーツトレーナー科
メディカルトレーナーコース
出身校:至学館高等学校
Q 学校生活を楽しむためのポイントは?
行事の委員、ボランティア活動、オープンキャンパススタッフなど、少しでも興味をもったことは積極的に挑戦!
Q 好きなスポーツはなんですか?
小学校から中学3年までバスケットボールをやっていたので、Bリーグが好き。シーホース三河の試合を観に行きます。
-
6:30
起床
-
8:00
出発
-
8:45
登校
自宅から学校まで40分。20分くらい電車に乗って音楽を聴くか勉強します。
-
9:00
授業
トレーニングの実技では、マシンの使い方や正しいフォームを習います。重い重量を上げられるようになると、成長を実感できます。
-
11:50
昼休み
昼食は毎日母がお弁当を作ってくれるので、ありがたいです。いつも教室で友だちと一緒に食べています。
-
13:00
授業
健康運動実践指導者の実技対策にもなるエアロビクスのレッスン。リゾスポに入学して初めてエアロビクスをやりましたが、楽しみながら上達できています。
-
14:50
授業
「健康づくり運動の実際」は、どんな人が病気になりやすいのか、メタボや高血圧の基準などを学びます。家族に教えてあげて、自分も気をつけています。
-
18:00
アルバイト
放課後は地元へ帰って飲食店でアルバイト。
-
22:00
帰宅
-
24:00
就寝
リゾスポSNAP
リゾスポ生の通学コーデと高校生にオススメしたい学校の魅力をご紹介!
-
鵜飼 あか莉
スポーツトレーナー科
メディカルトレーナーコース出身校:至学館高等学校
イベントに参加すると自分自身の成長につながります。
好きな、楽しみなイベントは?
新入生の学校生活をサポートするオリターが楽しいです。この活動でコミュニケーション能力が高まります。
今日の持ち物チェック!
トレーニングやテーピングの実技がある日は、教科書、ジャージ、テーピング専用ハサミを持参。
-
森田 陽向
スポーツビジネス科
スポーツビジネスコース出身校:岐阜県立岐阜工業高等学校
たくさんの人と交流できるイベントが楽しいです!
リゾスポの魅力は?
イベントのお手伝いのボランティア活動に参加すると、いろいろな人とコミュニケーションできます。
好きな、楽しみなイベントは?
リゾフェスはバレーボールやリレーなどの真剣勝負で盛り上がる、リゾスポ内のスポーツ大会です。
-
三浦 光
スポーツ&アクティビティ科
こどもスポーツコース出身校:愛知県立岡崎商業高等学校
新入生歓迎のパフォーマンスを披露しました。
好きな、楽しみな授業は?
チャイルドスポーツ指導実践は、先生役と子ども役に分かれて、教えあうのがおもしろいです。
好きな、楽しみなイベントは?
新入生歓迎会では大きなホールのステージで演舞やダンスのパフォーマンスをして楽しかったです。
-
富永 庵
スポーツトレーナー科
栄養トレーナーコース出身校:愛知県立一色高等学校
トレーニングで鍛えています。
好きな、楽しみな授業は?
トレーニング実技です。この授業でトレーニングが好きになって、身体もかなり鍛えられました。
今日の持ち物チェック!
トレーニングギアとプロテインは必須。トレーニングをしたときはノートに必ず記録しています。
-
安藤 菜優
スポーツ保育科
出身校:東邦高等学校
どんな先生とも良い意味で距離が近いです!
リゾスポの魅力は?
先生と学生の距離が近くて仲よし!田中愛梨先生にはプライベートな話でも気軽に相談できます。
好きな、楽しみなイベントは?
スポーツ保育科の3学年合同で行う保育発表会。全員で協力して作品をつくり、達成感が味わえます。
-
吉川 太雛
スポーツトレーナー科
メディカルトレーナーコース出身校:愛知県立瀬戸北総合高等学校
クラスみんな仲がよく一緒に頑張っています。
リゾスポの魅力は?
スポーツ好きが集まっているので話が合い、男女関係なく、夢に向かって切磋琢磨しています。
好きな、楽しみな授業は?
テーピングの授業では、ペアになって早くきれいに巻く練習をするので、現場で役立ちます。
永田 晃弘
スポーツトレーナー科
パーソナルトレーナーコース
出身校:静岡県立浜松湖北高等学校