
SHOP
スポーツショップ
コース
スポーツビジネス科 2年次
スポーツビジネス科 2年次
スポーツの特性や消費者を理解した商品提供方法を学ぶ。
-
POINT 1
経営に関する内容を一から学べるので安心!
-
POINT 2
第一線の経営者からマネジメント力を学ぶ!
-
POINT 3
社会人に必要な幅広い資格が取得できる!
こんな資格がめざせる!
・リテールマーケティング(販売士)検定3級
・モチベーション・インストラクター
・サービス接遇検定
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
・スポーツボランティアリーダー
・みらいドローンスクールベーシックカリキュラム修了
・スポーツイベント検定
活躍のフィールド
・ショップスタッフ
・スポーツメーカー
名古屋リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
商品開発論Ⅰ
大手スポーツショップで企画・展開されているオリジナルブランドとは何なのか、何のために作られているのかを理解する。
-
スポーツマーケティングケーススタディⅠ
世界のトップスポーツメーカーを例に挙げ、どのように生まれ、どのように取り組んで、今日のトップメーカーになったのかを理解します。
名古屋リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

国富 優斗
愛知県立守山高等学校 出身
スポーツの知識を活かして良い道具を提供したいです。
野球が好きで、道具に関わる仕事がしたいと考えて入学。授業では、ショップでの見やすい看板や広告のつくり方まで学んでいます。お客様に楽しく買い物をしていただき、スポーツの知識を活かしたアドバイスができる販売員になりたいです。
国富さんに聞きました!
イチオシ授業は「商品開発論」
実際に商品を企画して、販売過程も提案します。自分は冷え性なので、指が冷たくならない防寒機能のある運動用手袋を考えました。
卒業生

飯田 翔太
丸丹スポーツ用品株式会社 NIKE RUNNING STORE
NAGOYA SPORTS QUEST 勤務
2021年 卒業
三重県立いなべ総合学園高等学校 出身
お客様に感謝されたり、高評価されるのがやりがい。
ナイキ専門のランニングシューズ、ウェア、スニーカー、アパレルを取り扱うスポーツクエストというスポーツショップで働いています。これからランニングを始められるお客様のウェアをトータルコーディネートしたり、シューズ選びのアドバイスをして感謝のお言葉をいただいたり、「またお願いしたいです」と言われて高評価してもらえたことを実感すると、大きなやりがいがあります。