
INSTRUCTOR
スポーツ
インストラクターコース
スポーツインストラクター科 2年次
スポーツインストラクター科 2年次
フィットネスクラブや総合スポーツクラブのインストラクターを目指す。
さまざまなスポーツクラブで活躍する『スポーツインストラクター』。水泳やマシントレーニングなどオールラウンドな分野でスポーツ指導を行なわなければならないため、実技中心のカリキュラムで実力を身につけるとともに、指導者としての能力を磨くためのカリキュラムも履修します。
-
POINT 1
オールラウンドに活躍するインストラクターになれる!
-
POINT 2
実習先には大手フィットネス企業も!
-
POINT 3
実践的な技術を学びながら身体が鍛えられる!
こんな資格がめざせる!
・健康運動実践指導者
・JATI認定トレーニング指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・日本ストレッチング協会認定ストレッチングトレーナーパートナー
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級(国家検定)
・(公社)日本フィットネス協会認定GFI
活躍のフィールド
・総合型フィットネスクラブ
・総合型スポーツクラブ
・健康増進施設
・スイミングクラブ
・スポーツ関連企業
・福祉施設
・幼児体育関連施設
福岡リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
トレーニング実践と指導Ⅲ
身体を鍛える楽しさと、指導する喜びの両方を学ぶことができます!
-
グループエクササイズ指導実践Ⅰ
楽しくエクササイズを指導する力を、実際に動いて身につける授業。とても盛り上がります!
-
コアコンディショニング指導実践
主にストレッチポールを使ったコンディショニングを学びます。身体が伸びて気持ちが良い!
福岡リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

岡谷 彩花
福岡県立玄界高等学校 出身
幅広い内容のカリキュラムで、自分の可能性が広がる環境です。
特に好きな授業の「グループエクササイズ実践」では、クラス全員の動きがシンクロする一体感が大好きです。授業は実際にインストラクターやトレーナーとして働いている先生方に教えていただけるので、実践的な知識が身に付きます。現場のリアルな情報を知ることができ、就職活動にも役立ちました。
教えて!
リゾスポの楽しみ方
先生たちとの距離が近く、困ったこともすぐに相談できます。
卒業生

渡邊 友梨
株式会社東祥 ホリデイスポーツクラブ 勤務
2017年 卒業
大分県私立楊志館高等学校 出身
イキイキしたお客様の姿と笑顔がやりがい。
スポーツクラブでスタジオやプールでのプログラムレッスンを担当。お客様に「汗かいた!」「楽しかった!」「また来るね!」と言っていただき、みんなが自然と笑顔になり、気持ちも明るいまま帰宅されることがやりがいです。イキイキとした姿を見ると嬉しくなります。たくさんのお客様と関わり、身体を動かすことを通して、まず自分自身の身体も変わり、気持ちも変わっていきます。