
TRAINER
メディカル
トレーナーコース
スポーツトレーナー科 2年次
スポーツトレーナー科 2年次
ボディケアの知識をもつトレーナーに!ケガや不調を抱えた人をサポートし、
ベストなパフォーマンスを引き出す
健康増進施設やフィットネスクラブ、各種医療機関などで、リハビリスタッフとして活躍している『メディカルトレーナー』。リハビリ指導や健康運動指導のサポート技術やシニアプログラムのスペシャリストとして求められる知識・技術をオールラウンドに学びます。
-
POINT 1
様々な傷害からの回復をサポート!
-
POINT 2
豊富な医療知識を学べて就職先が幅広い!
-
POINT 3
ボディケアの専門知識をしっかり修得!
こんな資格がめざせる!
・健康運動実践指導者
・PHI Pilates Basic Exercise Instructor
・IHTA リラクゼーションセラピスト検定2級
・シナプソロジーインストラクター
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
・JATI認定トレーニング指導者
活躍のフィールド
・医療・福祉施設
・デイサービス/リハビリ施設
・リラクゼーション施設
・健康増進施設
・フィットネスクラブ
・総合型スポーツクラブ
・スポーツクリニック
・整形外科
千葉リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
ボディリラクゼーション実践
セラピー、リフレクソロジーなどの技術を実践的に学びます。
-
モチベーションマネジメント
さまざまな状況下でのモチベーションのあげ方や、組織をマネジメントする力を習得します。
千葉リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

高見 結衣
安房西高等学校 出身
リハビリをサポートできるトレーナーを目指しています。
自分自身も部活動のケガでトレーナーのお世話になったので、整形外科でケガのリハビリのための運動指導をしたくて入学しました。健康運動実践指導者をはじめ、たくさんの資格を取得して、お客様から信頼され、感謝される仕事をしたいです。
高見さんに聞きました!
イチオシ授業は「ボディリラクゼーション実践」
学生同士で施術をしあい、楽しく実践できます。筋肉の位置や手順を覚えるのが難しいけれど、家でも家族にやって喜ばれています。
卒業生

佐久間 彩菜
株式会社BODYRUN Alive Soul Dr.stretch ペリエ千葉店 勤務
2021年 卒業
千葉敬愛高等学校 出身
ストレッチでプロ野球選手をサポートするのが目標。
ストレッチ専門店で、お客様ご自身が伸ばしきれないところまで私たちトレーナーがストレッチを行って、体質改善を図ります。身体に悩みを抱えたお客様がリピーターとなって通ってくださり、「肩こりや腰痛を感じなくなった」「あなたに頼んで良かった」と言っていただけると、この仕事をして良かったと嬉しくなります。今の職場で経験を積み、将来はプロ野球選手の帯同をしたいです。