
INSTRUCTOR
スポーツ
インストラクターコース
スポーツインストラクター科 2年次
スポーツインストラクター科 2年次
フィットネスクラブや総合スポーツクラブのインストラクターを目指す。
さまざまなスポーツクラブで活躍する『スポーツインストラクター』。水泳やマシントレーニングなどオールラウンドな分野でスポーツ指導を行なわなければならないため、実技中心のカリキュラムで実力を身につけるとともに、指導者としての能力を磨くためのカリキュラムも履修します。
-
POINT 1
オールラウンドに活躍するインストラクターになれる!
-
POINT 2
実習先には大手フィットネス企業も!
-
POINT 3
実践的な技術を学びながら身体が鍛えられる!
こんな資格がめざせる!
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
・健康運動実践指導者
・JATI認定トレーニング指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー
活躍のフィールド
・フィットネスクラブ
・スポーツショップ
・総合スポーツクラブ
・健康増進施設
・スイミングクラブ
・福祉施設
・スポーツ関連企業
・幼児体育関連施設
千葉リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
トレーニング実践と指導Ⅲ
トレーニング指導を行うことで、自分自身の知識と技術の確認ができ、更なるレベルアップにつながります。
-
動作分析とエクササイズ処方Ⅰ
運動機能(スポーツ/日常生活)の向上を目的としたトレーニングの指導方法を身につけます。
千葉リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

佐々木 淳彦
明聖高等学校 出身
フィットネスクラブのメニューをすべてマスターできます。
マシントレーニングやエアロビクス、スイミングまで幅広く習得できるのが、このコースの魅力。多くのお客様を同時に見ることができるスタジオレッスンの楽しさを知りました。自分たちでプログラムを考えて発表する授業がおもしろいです。
佐々木さんに聞きました!
イチオシ授業は「グループエクササイズ実践」
現役で活躍されているプロのインストラクターに一から指導してもらえます。エアロビクスは初めてでしたが、とにかく楽しいです。
卒業生

澤田 彩雅
株式会社LAVA International 勤務
2019年 卒業
千葉県立富里高等学校 出身
学生時代に学んだ知識を指導に活かしています。
ヨガインストラクターとして、リゾスポで学んだ機能解剖学の知識を活かしてレッスンしています。お客様の身体の変化に気づくのが早く、痛めているところ、柔軟性や筋力が足りないところも、立ち姿勢や動きなどを見て理解したうえで指導できるので、知識が役立っています。お客様がスッキリした笑顔や明るい表情を見せてくださる時、レッスン後の身体の変化に気づいてくださった時も、やりがいを感じます。