
BUSINESS
スポーツビジネス
コース
スポーツインストラクター科 2年次
スポーツインストラクター科 2年次
スポーツの企画・運営する知識を身につける。
-
POINT 1
第一線の経営者からマネジメント力を学ぶ!
-
POINT 2
企業とのコラボでイベントを企画運営!
-
POINT 3
スポーツ業界最前線でハイレベルな実習!
こんな資格がめざせる!
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
・健康運動実践指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・JATI認定トレーニング指導者
・モチベーションインストラクター
・日本スポーツボランティアネットワーク認定 スポーツボランティアリーダー
活躍のフィールド
・プロスポーツチーム
・スポーツメーカー
・スポーツショップ
・イベント運営会社
・総合フィットネスクラブ
・チーム提携企業
・スポーツ関連企業
千葉リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
イベントプランニングⅠ
様々な検討を重ね企画されたイベントを成立させるために必要な参加者をいかにして動員させるのかを学びます。
-
スポーツプロモーション
スポーツを普及・促進・発展させていくことを意味するスポーツプロモーションについて、生涯スポーツという観点から日本の各種スポーツ政策・施策を学習します。
千葉リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

樋山 智歩
白鷗大学足利高等学校 出身
スポーツイベントの企画・運営や商品開発について幅広く学べます。
実践的な授業が多く、スポーツイベントを企画してプレゼンテーションをする能力も身につきます。スポーツをする人の最高のパフォーマンスをサポートできるよう、商品開発や販売、イベントの企画・運営など、やりたいことがたくさんあります。
樋山さんに聞きました!
イチオシ授業は「ビジネスマナー」
社会人としての言葉遣いや服装、礼儀などを学びます。フィットネスクラブ・マネジメント技能検定の資格対策にも役立つ授業です。
卒業生

片岡 敬貴
株式会社楽天野球団 勤務
2000年 卒業
宮城県石巻西高等学校 出身
プロ野球を裏方として盛り上げていきたい。
プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスを運営する会社で、試合運営業務を担当しています。さまざまな部署の方と連携して、選手が安全に試合に臨めるように、かつお客様が楽しめる場となるように細心の注意をはらっています。チームが初優勝した時は、チームの一員として大きなやりがいを感じました。戦うのは選手、環境を整えることが私の仕事です。選手が全力でプレーできるような仕事を手がけていきたいです。