支援学校 仙台みらい高等学園 - 学校法人 三幸学園支援学校 仙台みらい高等学園 - 学校法人 三幸学園

MENU

学校通信

学校通信

2025.10.30

★県庁文化祭に参加しました★

10月29日(水)、今年も県庁を会場に「特別支援学校文化祭」が開催されました。
本校からも、各コースの生徒たちが参加し、販売や体験コーナー、ステージ発表などさまざまな活動を行いました。
生徒たちは、「お客様に楽しんでもらいたい」「自分たちの頑張りを見てもらいたい」という思いで、この日のために販売物の制作や接客の練習を重ねてきました。

当日は朝から会場に活気があふれ、保護者の方々や県庁職員の皆さん、地域の方など、たくさんの方が足を運んでくださいました。
今日はその様子をお届けしたいと思います!

食農コースの生徒たちは、クッキーやマフィンなどのお菓子を販売しました。
自分たちで焼き上げ、ラッピングまで一つひとつ丁寧に仕上げたお菓子たち。
販売開始と同時に多くのお客様が立ち寄ってくださり、「おいしそう!」「いっぱい買わせてもらいますね!」と嬉しい声をたくさんいただきました。
保護者の方や県庁の職員の方など、幅広いお客様が買い求めてくださり、見事に全品完売!
生徒たちの笑顔も達成感でいっぱいでした!
芸美コースの生徒たちは、アロマキャンドルやフラワーアレンジメントを販売しました。
花々を使った鮮やかな作品は、どれも個性あふれる仕上がり。
お客様からはとてもきれいで素敵だとお褒めの言葉をいただきました。
おすすめポイントについて説明をする生徒の姿も見られ、生き生きと販売をすることができました!
芸美コースでは、お客様にリラックスしていただけるようハンドマッサージも行いました。
生徒たちは、これまで授業などで練習を重ねて身につけた施術と丁寧な声かけでおもてなし。
施術後に「ありがとう」と声をかけてくださるお客様も多く、生徒たちは自信とやりがいを感じていました!練習の成果を発揮できてよかったですね!
今回の文化祭では、県庁上階の職員の方々のもとへも訪問販売を行いました。
「頑張ってください」「おいしそうだね、ありがとう」と、あたたかい言葉をたくさんいただきました。
たくさんの方に購入していただき、生徒たちは大きな達成感を味わいました!
ステージでは、各コースの取り組みを紹介する発表を行い、生徒たちは練習の成果を堂々と披露しました。
文化祭を通して、仙台みらいの魅力や生徒たちの頑張りを多くの方に知っていただけたことが何よりの成果ですね!

この日のために努力を重ねてきた生徒たち。
販売も発表も、全員が力を合わせてやりきり、たくさんの笑顔と拍手に包まれた一日となりました!

「好き」「楽しい」が見つかる学校は仙台みらい高等学園だけ♪

このページのトップへ