交通費補助

オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します! 交通費補助制度 あなたの進路を応援します!

期間

2025年3月1日(土)〜2026年2月28日(土)

ご利用の際は、オープンキャンパス予約の際に、必ず交通費補助を申し込んでください。

対象

高校3年生(2026年3月卒業見込み者)
高校2年生(2027年3月卒業見込み者)
再進学ご希望の方

事前予約制となります。ページ下部の交通費補助制度の流れをご確認ください。

2026、2027年3月卒業見込みの定時制高校・通信制高校在籍の方も含まれます。

保護者の方も1名まで同額を補助の対象となります。

持参物

学生証

保護者の方・再進学希望の方は、健康保険証や運転免許証などの身分証明ができるものをご用意ください。

学生証がない場合には、交通費補助をお渡しできませんのでご注意ください。

ご注意

オープンキャンパス等のイベント開催日に限ります。

無料送迎バスを利用した場合には、交通費補助の適応となりません。

上記期間内にお一人様1回交通費を一部補助します。

家族で車を利用して来た場合でも本人と保護者1名分を補助します(予約者のみ)。

保護者のみでイベント参加時は交通費補助の対象外となります。

交通費補助金額一覧

交通費補助の金額はお住まいの地域により異なります。

青森県
9,000円 全域



秋田県
9,000円 男鹿市、大館市、能代市、北秋田市、小坂町、潟上市、五城目町、八峰町、八郎潟町、井川町、大潟村、藤里町、上小阿仁村、三種町、鹿角市
8,000円 秋田市、大仙市、仙北市、美郷町、にかほ市、横手市、湯沢市、羽後町、東成瀬村、由利本荘市



岩手県
7,000円 軽米町、普代村、田野畑村、洋野町、野田村、久慈市、山田町、宮古市、一戸町、八幡平市、岩手町、岩泉町、葛巻町、九戸村、二戸市
5,000円 盛岡市、矢巾町、紫波町、遠野市、西和賀町、花巻市、北上市、金ヶ崎町、大槌町、滝沢市、雫石町、釜石市、住田町

4,000円

奥州市、平泉町、一関市、陸前高田市、大船渡市



宮城県
3,000円 南三陸町、登米市、栗原市、気仙沼市
1,000円 大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町、石巻市、女川町、東松島市、山元町、大和町、大河原町、村田町、川崎町、丸森町、七ヶ宿町、蔵王町、角田市、白石市、大衡村、亘理町、柴田町
500円 仙台市、富谷市、名取市、岩沼市、多賀城市、大郷町、松島町、七ヶ浜町、利府町、塩竈市



山形県
5,000円 金山町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、三川町、庄内町、遊佐町、酒田市、鶴岡市
4,000円 小国町、朝日町、長井市、川西町、白鷹町、飯豊町
3,000円 山形市、尾花沢市、河北町、西川町、大石田町、新庄市、最上町、舟形町、米沢市、南陽市、高畠町、寒河江市、上山市、村山市、天童市、東根市、山辺町、中山町、大江町



福島県
5,000円 郡山市、須賀川市、いわき市、金山町、川内村、平田村、古殿町、下郷村、南会津町、昭和村、桧枝岐村、只見町、鮫川村、矢祭町、喜多方市、湯川村、会津坂下町、会津美里町、三島町、柳津町、西会津町、葛尾村、天栄村、浅川町、棚倉町、塙町、北塩原村、磐梯町、会津若松市、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町、広野町、田村市、小野町、鏡石町、玉川村、矢吹町、泉崎村、中島村、西郷村、白河市、石川町、猪苗代町
3,000円 新地町、相馬市、福島市、川俣町、大玉村、本宮市、三春町、飯舘村、南相馬市、国見町、桑折町、伊達市、二本松市



その他の県
10,000円 東北地区以外のエリア

交通費補助制度の流れ

  1. STEP01

    イベントカレンダーにてご希望のイベントへお申込みいただく際に、申込みフォームにある「□交通費補助を利用する」のチェックボックスへチェックを入れて、必要事項を入力してください。

  2. STEP02

    JR、バス、地下鉄など、お好きな方法でお越しください。

    お車での来校も可能ですが、駐車場は近くのコインパーキングをお使いください。

  3. STEP03

    オープンキャンパス当日、学生証(再進学希望者・保護者は身分証明書)を提示いただき、交通費補助利用手続きの完了となります!

まずは体験しよう!
交通費補助制度も
一緒に申込みできます!

\ 実際に体験できる! / オープンキャンパスに
行こう!

\ 他の日程でもイベントを開催中! /

その他のお申込み方法

以下の方法でも承っております。

公式LINEからお申込み

公式LINEからもお申込み可能! まずは友だち追加 こちらをクリック

電話にて予約

フリーコール 0120-975-312 ※携帯・PHSからもご利用になれます。

進学相談会やイベント等で教職員に直接予約

お気軽にお声がけください。