金子 珠吏さん(診療情報管理士科)

在校生のSchool Life

夢は病院経営にも携われる診療情報管理士になること。

金子 珠吏さん

診療情報管理士科(網走南ヶ丘高等学校出身)

私が診療情報管理士をめざそうと思ったのは、今医療界で必要性が高いスペシャリストだと知ったから。資格取得のための勉強は難しそうだなと思いましたが、この学校でならサポートも手厚いし、3年間で他にもたくさんの資格が取れるので、きっとがんばれると思いました。将来は、病院にとってなくてはならない存在になりたい。そして社会貢献もしていきたいと思っています。

医療用語や体のことを学ぶ『看護学』。今日は読み方の小テストがありました。「眼瞼」の読み方、正解は「がんけん」。

クラスメイトはみんな仲良し。休み時間はワイワイしていても授業になるとみんな真剣。オンとオフがしっかりしています。

最初は1枚のレセプトを仕上げるのにかなり時間がかかっていたけど、今ではスラスラと書けるようになりました。

担任の狩野先生。困ったことがあるとこちらが言わなくても気付いてくれて声をかけてくれる。明るくて優しい先生です。

Schedule

8:40
朝ごはんをしっかり食べて登校。
9:00
『診療情報管理基礎』では診療情報管理士になるための大切な基礎を学びます。
11:00
『医療事務』は難しいけどやればやっただけの手応えがある授業。
13:00
友だちといろんな話をしながら楽しくランチ。
14:00
『医事CP』は、『医療事務』で学んだことを活かせる実技の授業。
16:00
病院で働く上で必要なマナーや言葉遣いを学ぶ『医事業務実践ベーシックB』の授業。
17:00
授業終了!友だちとスタバに寄って帰ります。