ポセキャリー 真矢さん(医療保育科)

在校生のSchool Life

入院をして不安な思いの子どもたちを笑顔にできる病棟保育士になりたい!

ポセキャリー 真矢さん

医療保育科(北星学園大学附属高等学校出身)

子どもたちが病気やケガで入院している状況は大変なストレスがかかっていると思います。そんな子どものどんな小さな変化にも気づいて、適切に対応ができる病棟保育士になりたい。その実現のために、保育と医療の両方をしっかり学べる本校を選びました。保育士資格や幼稚園教諭免許など資格取得への挑戦も頑張っています。クラスは団結力があり明るさいっぱいで、クラスメイトは同じ夢に向かう同志でもあるからお互いに良い刺激を与え合って、充実して楽しい毎日です。

横尾先生は優しくてきれいで、同じ女性としてあこがれています。どんな相談でも一緒に悩み考えてくれます。

入学するまでピアノに触れたことはなかったのですが、渡辺先生が本当に優しく丁寧に教えてくれるので安心して練習に集中できます。

からだ全部を使って音楽に合わせて表現するリトミック。今日は「兄弟すずめ」を楽しみました!

Schedule

9:00
「保育者論」の授業は目指す保育者の姿を探求します。未来のイメージにワクワクします。
10:00
保育と環境は切っても切れない関係。「環境」の授業はどんな環境作りをすべきかを知れるのが楽しい。
12:00
お昼休みはみんなでコンビニに行って教室で食べていろんなおしゃべりをしています。
13:00
2時間続きのピアノの授業。ヘッドフォンで個人レッスンのように集中して練習できます。
15:00
保育環境で活かせる英語を学ぶ授業。先生が明るいから楽しく学べます。
16:00
授業終了。アルバイトがない日は友だちとごはんやカラオケに行きます。