田崎 恋海さん(医療保育科)

消極的だった私が積極的になれた。出会えた友だち、先生に感謝。
田崎 恋海さん
医療保育科(札幌啓成高等学校出身)
先生は親しみやすくて話しやすいし、クラスメイトはみんな思いやりがあって優しい。私の自慢のクラスです。

製作に2~3週間かかったネズミの帽子と作品ノート。ノートの中には現場で活かせるものがたくさん詰まってます!

ピアノは習っていたのである程度は弾けるけど、もっともっと上手になりたいから。放課後、友だちと練習することも。

毎日お母さんが作ってくれるお弁当でランチ。いつもおいしいお弁当をありがとう。午後の授業もがんばります。

Schedule
- 8:45
- 1限目の授業に間に合うように登校。
- 9:00
- 『子どもの造形表現』の授業では、保育の現場で使えるモノ作りに挑戦しています。
- 11:00
- 『乳児保育』は0・1・2歳児のことを中心に学ぶ授業。
- 11:50
- お昼休み。ご飯を食べ終わったら友だちとおしゃべりタイム。
- 13:00
- 子どもたちに関わる全ての環境について学ぶ『環境』の授業。
- 14:00
- 『キャリアゼミナール』では、実習時や社会人になってから使える知識を学びます。
- 15:00
- 下校。バイトがない日は友だちとアイスを食べに行ったりしています。