講師紹介

プロフェッショナルな教育を目指す業界トップクラスの講師陣

熱い気持ちで夢の実現を応援!

現場の第一線で活躍中のスゴイ先生ばかりなのに、とっても生徒想いでフレンドリー。
勉強や就職のことだけでなく何でも気軽に相談できる、熱く頼もしい応援団です!

西川 塁

人との出会いや
人間的魅力を磨くことの
大切さも伝えたいです。

「機能解剖学」を担当しています。ただ知識を伝えるのではなく、今学んでいる事がどういう場面や仕事につながるのか、常に実践を意識して指導しています。知識も大事ですが、人間的な魅力も磨き、人間関係作りも頑張ってほしいです。

担当教科:機能解剖学、キャリア教育

2013-15年高知ファイティングドッグス、2016-20年株式会社ナズー所属、戸田中央病院女子ソフトボール、NECプラットフォームズ女子ソフトボールアスレティックトレーナー、2020年独立後陸上長距離選手サポートを中心にアスレティックトレーナーとして活動。

安岡 博文

本校で、スポーツの
楽しさを伝える
素晴らしさを手に入れて、
卒業後はスポーツの魅力の輪を
広げていきましょう!!

担当教科:サッカー指導実践、サッカー実技 など

サッカー指導者、JFA公認A級ジェネラル、JFA公認 A級U-15、JIFF公認知的障碍者B級(インストラクター)、JFA公認B級インストラクター、47FA C/D級インストラクター、キッズリーダーインストラクター、東京・久留米FC U-15コーチ(1993年~2021年)、FC AZALEAHIGASHIKURUME U-15コーチ(2022年~)、東京都トレセン指導者(2008年~)、東京都国体選抜U-16監督(2018年)。

武井 亮子

「ありがとう」
「楽しかった」と
直接言葉をいただけると
嬉しい気持ちになり、
その気持ちが原動力となります!!

担当教科:運動指導実践、グループエクササイズ指導実践、未来デザインプログラム

東京リゾート&スポーツ専門学校卒業。ダイエット検定1級(プロフェッショナルアドバイザー)・ダイエット検定2級(生活アドバイザー)、ラディカルフィットネス メガダンス オフィシャルトレーナー。STUDIO HEART BEATING スタジオディレクター・エアロビクス養成講師。「エアロビクスと絵本を掛け合わせた」エアロブックス®代表。ゼット株式会社デサントフィットネス契約。株式会社Dimo Marble契約。スタジオレッスン、全国イベント、フィットネスアプリ・DVDなどのメディアにも出演。

對馬 正浩

1人1人と向き合い、
人のために貢献することが
トレーナーのやりがいです。

担当教科:リハビリテーションの理論と実際、AT特講Ⅰ

株式会社ナズー、東京リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナーコース卒業、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師、公益財団法人日本サッカー協会ビーチサッカー日本代表アスレティックトレーナー(2018~現在)、社会人ラグビーチームアスレティックトレーナー(2015~現在)

古里 緑

試合の勝敗だけではなく、
身体の変化や課題を
克服する過程を
ともにできることが魅力!

担当教科:スポーツストレッチ実践

CBST(コアバランスストレッチ)ライセンス、NSCA-CPT、JCCAベーシックインストラクター。GRIT NATION Studio Manager/Performance Coach、We.Stretch 技術顧問、草野球大会Victoria公式トレーナー。2015年~2018年、株式会社フュービック Dr.ストレッチ コアバランスストレッチトレーナーとして在籍。第3期スペイン選抜トレーナーになり、その後、グランドトレーナーに就任。

吉原 美樹

Bリーグのトレーナーとして
経験してきた現場の話を
できるだけ伝えています。

担当教科:動作分析とプログラミング、スポーツテーピング実践、リハビリテーションプログラム

東京リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナーコース卒業。(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、栃木ブレックストレーナー、白鷗大学足利高等学校女子バスケットボール部トレーナー、ブレックス治療院院長。

酒井 みゆき

ダンスを通して笑顔になる!
そして、身体能力が優れた子どもを
育てる先生になれます!!

担当教科:キッズダンス実践、キッズエクササイズ

現在インストラクター・コレオグラファーとして活動中( 安室奈美恵・B O A . 嵐、E-girls ももいろクローバーZ...)、保育園課内レッスンなどを行う。子育て支援・学童・放課後デイサービス等、親子ダンスやダンスレッスン所属。キッズダンスサークルミハニーズ設立。日本こどもフィットネス協会所属。

中川 敬介

スポーツを通じて、
多くの方に
感動や力を与えることができます。
自分の夢を叶えましょう!!

担当教科:マーケティングリサーチ、イベントプロデュース、ビジュアルコミュニケーションデザイン、商品開発論、イベントプランニング、プロモーション

NLP心理学資格。株式会社ナイキジャパンマーケティング部にて、広告・広報、販売促進、スポーツマーケティング、スポーツイベントを担当。

澤井 岳

選手達と一緒に目標に
向かって、
自分も成長しながら
力を発揮できる仕事です。

担当教科:ボディリラクゼーション実践Ⅱ、運動障害の予防と救急処置Ⅱ

AT・鍼灸按摩マッサージ。2000年~2015年 JリーグFC東京アスレティックトレーナー、2016年 はりきゅうGスポーツマッサージ治療院開院。

山根 美桜

「出来ないことが
出来るようになった」の感動を
間近で見ることができます。

担当教科:スポーツストレッチ実践、スポーツテーピング実践

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。東京リゾート&スポーツ専門学校 スポーツトレーナー科アスレティックトレーナーコース卒業。中学・高校バスケットボール部チームトレーナー。Zgirls&Zgirls nextトレーナー(チアリーダー)。ストレッチ専門店に数年在籍したのち独立しコンディショニングトレーナーとして活動中。

辻 真吾

スポーツの仕事は、
夢や感動を与え
人々の心と身体を健康にし
幸せにする事ができます。

担当教科:野球トレーナー実践、パーソナルトレーニング実践

プロ野球トレーニングコーチ(2009~2016)、パーソナルトレーナーとして活動(2016~現在)。