
SHOP
スポーツショップ
コース
スポーツビジネス科 2年次
スポーツビジネス科 2年次
スポーツの特性や消費者を理解した商品提供方法を学ぶ。
-
POINT 1
経営に関する内容を一から学べるので安心!
-
POINT 2
第一線の経営者からマネジメント力を学ぶ!
-
POINT 3
社会人に必要な幅広い資格が取得できる!
こんな資格がめざせる!
・リテールマーケティング(販売士)検定3級
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
・モチベーション・インストラクター
・スポーツボランティアリーダー
・サービス接遇検定 3級
・みらいドローンスクールベーシックカリキュラム修了
・スポーツイベント検定
活躍のフィールド
・ショップスタッフ
・スポーツメーカー
東京リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
商品開発論Ⅰ
大手スポーツショップで企画・展開されているオリジナルブランドとは何なのか、何のために作られているのかを理解する。
-
スポーツマーケティングケーススタディⅠ
世界のトップスポーツメーカーを例に挙げ、どのように生まれ、どのように取り組んで、今日のトップメーカーになったのかを学びます。
東京リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

別府 良哉
東京都立中野工業高等学校 出身
今のスポーツ業界のことや現場での話が勉強になります。
中学と高校でバスケットボール部だったので、将来はBリーグの発展のためのスポーツビジネスに関わりたいと考えています。授業では有名メーカーのシューズ業界の話など、今の現場でのリアルな話を聞くことができるので興味深いです。
別府さんに聞きました!
イチオシ授業は「マーケティングリサーチ」
スポーツ業界での売れるしくみを分析。顧客のニーズを調べるために必要な情報を知り、リアルな業界の裏側もわかって楽しいです。
卒業生

吉竹 悠加里
スーパースポーツゼビオ カラフルタウン岐阜店 勤務
2019年 卒業
岐阜県立大垣商業高等学校 出身
スポーツの知識を活かして商品を提案しています。
スポーツショップの販売員として、シューズや競技用品、キャンプ用品などを担当しています。お客様とコミュニケーションをとりながら、その方に最適な用品を提案し、喜んでいただけることがやりがいにつながっています。また、売場づくりも大切な仕事。商品の魅力を伝えるPOPを作成したり、陳列方法を工夫して、たくさんのお客様に商品を手にとってもらえるようにがんばっています。