CHILDREN'S
SPORTS

こども
スポーツコース

スポーツ&アクティビティ科
1年次後期〜

スポーツ&アクティビティ科
1年次後期〜

子どもに運動の楽しさを伝え、成長を育む技術を身につける。

はじめてスポーツにふれる幼児から、スポーツの楽しさを実感できる児童たちに、楽しくかつ安全に体育指導を行なう『チャイルドスポーツインストラクター』。子どもたちが楽しみながらスポーツと関わっていけるよう指導しなければならないため、子どもに関するさまざまな専門科目を履修します。
さらに、こどもスポーツ専攻科で短期大学との併修を選択すると、+1年の学びを通して卒業と同時に「保育士資格(国家資格)」「幼稚園教諭二種免許状」が取得できます。
※専攻科設置準備中

3つのPOINT
  • POINT 1

    子どもの運動指導法をきちんとマスター!

  • POINT 2

    幅広い現場で活かせるたくさんの資格がとれる!

  • POINT 3

    学外活動を通して在学中から子どもたちと触れあえる!

こんな資格がめざせる!

・健康運動実践指導者

・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー

・JATI認定トレーニング指導者

・こども運動指導者検定2級

・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級(国家資格)

・保育士資格(国家資格)

・幼稚園教論二種免許状

活躍のフィールド

・チャイルドスポーツ派遣会社

・幼児体育関連施設

・スイミングスクール

・総合スポーツクラブ

・保育園

・幼稚園

東京リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業

キッズダンス実践I・II

子どもの気持ちになったエクササイズで効果的な指導法を知る。

キッズレクリエーション指導実践I・II

レクリエーションの必要性と活用法を体験。

発育発達論

新生児、2歳以下の乳児、小学生未満の幼児など、注意の必要な年代の成長過程を学習。

チャイルドスポーツ指導実践Ⅱ・Ⅲ

幼児期の適切な運動指導を実践的に学ぶ。

開催中のイベントを見る!

東京リゾート&スポーツ専門学校の
1年次後期〜の時間割例

週1日はオンラインで自宅から受講できる!!

※入学後は色々なメディア・ICTを活用して授業を実践していきます。

※カリキュラム及び時間割は変更になる可能性があります。

※上記は1週間の時間割例になります。(黒字は授業内容の一例になります。)

資格を活かそう!
日本スポーツ教育協議会主催こども運動指導者検定

こどもの体力向上や調整力を養うプログラムの立案・技術指導ができる検定。

こんな就職先で活かせる!
  • 幼児体育関連施設
  • チャイルドスポーツ派遣会社
  • 体操教室

在校生
インタビュー

在校生

加藤 仁捺

東京都私立藤村女子高等学校 出身

子どもの年齢による運動能力の違いなど
先生の指導にどんどん興味がわきます。

教えて!

リゾスポに決めた理由

高校まで新体操をやっていて、将来はスポーツ関係の仕事に就きたい、できれば自分も体を動かして教える仕事がいいなと思いました。

リゾスポのイチオシPOINT

実践的な授業が充実していて、実習で幼稚園児の体操教室にも行きました。先生の指導法を間近で見てすごい!と感動しました。

将来の夢を教えて!

体操教室のインストラクターになって、信頼関係を築き、子どもたちの「ありがとう」や「できた!」の瞬間を一緒に味わいたいです。

各学科コースの学費についてはこちら

他のコースを見る