在校生の学校生活紹介
キャンパスライフレポート
Q 学校生活を楽しむためのポイントは?
人見知りせず、学校行事にも参加すること。僕自身、「明るくて話しかけやすい」とよく言われます。
Q 好きなスポーツはなんですか?
小学校でサッカー、その後ハンドボールとバスケをやっていました。宮古島に教えに来てくれた本田さんは神的存在!
-
10:00
起床
-
10:50
出発
-
11:40
登校
自分で作った朝食をしっかり食べてから登校。通学時間は50分くらいです。
-
12:00
授業
バーベルを上げたり、実際に自分も器具を使ってトレーニングしがら指導法を学びます。得意なのはベンチプレス、大胸筋を鍛えられます。
-
13:50
昼休み
授業の合間に、コンビニで買ってきて軽く食べます。時々夕食の残りをお弁当箱に詰めて持ってくることも。
-
14:00
授業
運動のインパクトの違いが身体にどういう影響を与えるかを、自分で実際に動いて実験して、分析結果を発表したりします。
-
17:50
授業
インストラクターとして欠かせない知識を学びますが、今は「健康運動実践指導者」の資格に関する内容で、熱が入ります!
-
18:30
カラオケ(友達と遊ぶ)
-
23:30
帰宅、
リラックスタイムレシピ動画を見ながらいろいろ作ってます!
-
25:00
就寝

川上 咲南
スポーツトレーナー科
パーソナルトレーナーコース
出身校:千葉県 私立日本体育大学柏高等学校
Q 学校生活を楽しむためのポイントは?
たくさん友達をつくって、交流の輪を広げること。学校行事を通して、先輩とも仲良くなりました。
Q 好きなスポーツはなんですか?
高校でハンドボールをやっていました。その時お世話になった元プロ選手の高橋佑奈コーチは、憧れの人です。
-
6:30
起床
-
7:15
出発
-
8:45
登校
通学は1時間30分。ちょっと遠いけど、地元は落ち着きます。
-
9:00
授業
体を動かすだけではなく、初心者に一から教えることを想定して、器具の使い方や教え方を学びます。とても実践的です。
-
12:50
昼休み
授業が終わったら、そのまま教室で女子4人で食べます。お母さん手作りのお弁当は美味しくて、友達にも評判。
-
14:00
授業
実際にペアで教え合います。どこをどう伸ばすとよりよくストレッチできるかをイメージすると、筋肉への効き方が全然違うのを実感できます。
-
15:50
授業
「機能解剖学」は、筋肉の動きや体の仕組みがよくわかるようになるので、とても役立ちます。覚えることがいっぱいで大変ですが、おもしろいです。
-
18:00
アルバイト
-
22:10
帰宅、夕食、
リラックスタイムお母さんの手作りご飯に支えられてます
-
24:00
就寝
リゾスポSNAP
リゾスポ生の通学コーデと高校生にオススメしたい学校の魅力をご紹介!
-
向井 咲南
スポーツトレーナー科 パーソナルトレーナーコース
出身校:東京都私立堀越高等学校
先生はみんな優しくて丁寧に指導してくれます
リゾスポの魅力は?
トレーニングルームのマシンの種類が豊富。幅広くトレーニングできて、よく放課後に利用します。
好きな、楽しみな授業は?
「キャリア教育」は、グループワークをやったり、社会人として役に立つ知識やマナーを学べます。
-
山崎 隼輔
スポーツ&アクティビティ科 スポーツインストラクターコース
出身校:千葉県千葉経済大学附属高等学校
挨拶や第一印象の大切さを先生方から学んでいます
リゾスポの魅力は?
社会常識やマナー、モチベーションアップ術など、社会に出て役立つ内容の授業が多いです。
今日の持ち物チェック!
今もダンスを続けていて、体作りには気を付けています。昼食はプロテインとゼリータイプのドリンク。
-
嶋田 梨緒菜
スポーツトレーナー科
出身校:埼玉県立越谷東高等学校
オープンキャンパスで今度は自分が恩返ししました
好きな、楽しみな授業は?
山根先生の「スポーツストレッチ」。ペアやセルフ、色々な形のストレッチが学べておもしろいです。
好きな、楽しみなイベントは?
何回も参加して楽しかった「オープンキャンパス」。今年はスタッフとして高校生を案内しています。
-
蔓木 美波
スポーツトレーナー科
出身校:東京都昭和第一学園高等学校
三幸フェスティバルをはじめ、イベントが楽しみです
好きな、楽しみなイベントは?
スポーツデザインコンペティションのボディビル出場を目指してトレーニング中です。
今日のカバンの中身は?
放課後のトレーニング用のジャージとシューズ。この3倍くらいテキストとノートがある日も。
-
石田 礼
スポーツ&アクティビティ科 スポーツインストラクターコース
出身校:東京都私立共栄学園中学・高等学校
教員免許を目指して大学とのダブルスクール中です!
好きな、楽しみなイベントは?
春に行われるリゾスポマッチは盛り上がります!前回はドッジボールやリレーに出場しました。
好きな、楽しみな授業は?
「総合演習」。現代のスポーツ業界についてクイズ形式で問題を出してくれたり、興味がわきます。
-
横井 颯太
スポーツ&アクティビティ科
出身校:飛鳥未来高等学校池袋キャンパス
インストラクターを目指して講習会にも積極的に参加しています
リゾスポの魅力は?
たくさんの企業との繋がりがあるので、実習や講習会に参加できる機会が多く、様々な経験を積めます。
好きな授業の魅力は?
理論に基づいた実践型の授業。メキメキ上達するので楽しい!クラスメイトたちと切磋琢磨してます。
濱川 周也
スポーツ&アクティビティ科
スポーツインストラクターコース
出身校:沖縄県立宮古工業高等学校