中原 怜菜さん(医療事務科)

将来は患者さまと向き合える柔らかな心を持った医療事務に
中原 怜菜さん
医療事務科(茨城県立水海道第二高等学校出身)
担任の古澤先生は、笑顔が魅力的な明るい先生。生徒と向き合い、時には熱い励ましをくれる尊敬できる女性です。

進路のことから恋バナまで、何でも話すことのできる本間さん。同じ夢を持って学んでいる、刺激し合える仲間です。

「医事CP基礎・電子カルテ」の授業では電子カルテの入力方法を勉強中。点数計算のベースになるものなので間違えないように。

Schedule
- 9:00
- 「医療事務」の授業は覚えることがたくさんあって大変!でも先生がしっかりサポートしてくれるので安心です。
- 12:00
- 現場でも役に立つ実践的なスキルを学ぶ「医事CP基礎・電子カルテ」。最近ようやくパソコンの扱いに慣れてきました。
- 13:00
- ランチは毎日、母の手づくり弁当。友だちも”お弁当派“なので、毎日どんなおかずかをお互い自慢し合っています。
- 14:00
- グループワークで「受付・会計・請求」の流れを体験し、実際の業務をイメージする「医事業務実践」の授業。
- 16:00
- 「ペン字」では、先生が一人ひとりの“書き癖”に合わせて、ていねいに指導してくれます。最近、美文字になってきた!
- 16:50
- 下校。何もない日は友だちと買い物やカフェでお茶を。検定が近いときは学校に残って勉強することもあります。