寄宿舎では年度内最後の行事として
分散会を行いました♪
退舎する生徒、来年度も寄宿舎に残る生徒も
1年の学習の成果を肌で感じることを目的に
舎生全員で楽しみました。
コロナウィルス感染予防のルールをしっかり
守りながら開催しました!
☆ 分散会 第1部 ☆
チーム対抗!寄宿舎クイズ!
寄宿舎全般のことから、行事、指導員に関する問題!
最初の問題は・・
寄宿舎では生活の基本になることを勉強しました。
何ができるようになったでしょうか?
正解がない問題にチーム全員で何ができるように
なったのかを皆で話合っていました!
1年間を振り返るにはもってこいの問題でしたね!
圧倒的に多かった答えは【整理整頓!】
☆ 分散会 第1部 ☆ 番外編
整理整頓の仕方についての
〇✖クイズもありました!
代表の生徒は皆の前に出て、実践!
制限時間内に決められたダンボールの中に
洋服を畳んで収納できるのか??
生徒たちはこの1年間で身に付けた
手際の良さを遺憾なく発揮していました!
☆ 分散会 第2部 ☆
チーム対抗!
ブラックボックス
箱の中に入っているものを手の感触だけで
当てるクイズ!
箱の中身は・・・じつは寄宿舎生活で使用していた
掃除用具など!
全チーム全問正解!
この感触を忘れないでほしいです(^^)/
★分散会 第3部 スペシャルイベント!★
ダンス部によるパフォーマンス披露!
部活動が自粛の中、帰舎してから
自分たちで集まって練習したダンスを
披露していました!
2曲目は皆が踊りやすい曲をセレクト!
ダンス部の生徒が丁寧に教えて
某有名ダンスグループの名曲を全員で踊り終了♪
1年間を振り返り、身に付いた力を披露できた
素晴らしい会となりました!
最後に記念撮影をして終了!
※撮影時のみマスクを外して対応※
寄宿舎生の皆さん1年間本当にお疲れ様でした!
「好き」「楽しい」が見つかる学校は仙台みらい高等学園だけ♪ ぜひ学校に遊びに来てください!
Twitter と インスタグラムにも学校生活の様子をアップしていますのでそちらもご確認ください!