講師紹介

プロフェッショナルな教育を目指す業界トップクラスの講師陣

熱い気持ちで夢の実現を応援!

現場の第一線で活躍中のスゴイ先生ばかりなのに、とっても生徒想いでフレンドリー。
勉強や就職のことだけでなく何でも気軽に相談できる、熱く頼もしい応援団です!

田中 好行

指導者に必要な知識を
身につけるため、
挑戦を重ねてほしいです。

リゾスポ生が社会に出ても活躍できるようにサポートすることが講師の役割です。例えば資格勉強では、その資格が必要な理由を丁寧に説明することで生徒のやる気を引き出します。生徒には何事も諦めず、粘り強く挑戦することの大切さを学んでほしいです。

担当教科:運動指導特論

(有)マリエフィットネスサポート代表。健康運動指導士、アメリカスポーツ医学会運動生理学士、コアコンディショニングマスタートレーナー、国際救命救急協会インストラクター、NLPマスタープラクティショナー。

南 晴久

たくさんの「ありがとう」を
直接受け取り、人を笑顔にできる
最高の仕事です。

担当教科:運動障害の予防と救急処置

フォームconditioning整骨院 院長。私立 山陽高校野球部トレーナー、朝日トレーナーチーム広島地区代表、可部トレイルランあさきた大会トレーナー、中四国空手道選手権大会トレーナー、西日本高校柔道錬成大会トレーナー、ホッケー中四国九州大会トレーナー、柔道整復師、Viprインストラクター。

中山 翔太

誰かの夢や目標を支え、
現場だからこそ味わえる「感動」がある
素晴らしい仕事です。

担当教科:トレーニング理論、トレーニング特論

合同会社FLAP代表。広陵高校 硬式野球部、高川学園 硬式野球部、西条農業高校 硬式野球部、島根中央高校 女子硬式野球部、大社高校 硬式野球部、プロ野球 パーソナルトレーナー、Jリーガー パーソナルトレーナー、ツネイシブルーパイレーツ、吉備国際大学 硬式野球部、関西高校 バレー部。JATI認定トレーニング指導者、健康運動指導士、JHCA認定フィジカルコンディショナー、スクエアステップ協会認定スクエアステップ指導員。

田原 志乃

インストラクターとして、
1人で多くの方を元気に、
健康に導くことができる仕事です。

担当教科:機能解剖学、トレーニング理論、指導実践、発育発達論、グループエクササイズ

九州女子短期大学 体育科卒業。アメリカスポーツ医学会認定運動生理学士。有限会社マリエフィットネスサポート所属。子どものダンスから高齢者の健康づくり体操まで、幅広い層の運動指導に携わっています。集団指導(インストラクター)も、個別指導(パーソナルトレーナー)も行っております。運動すると動きが良くなり喜ばれる方、生きがいを得る方など多くの方に喜びを与えられます。

川本 陽一

好きなことで誰かに貢献し、
喜んでもらえる素晴らしい仕事です。

担当教科:スポーツストレッチ実践、コアコンディショニング指導実践

日本コアコンディショニング協会認定マスタートレーナー、日本コアコンディショニング協会認定A級講師。Blue Zone Life所属。

三浦 彰裕

様々な方をサポートし、
「できない」を「できる」へ導ける、
やりがいのあるお仕事です。

担当教科:コアコンディショニング指導実践

広島リゾート&スポーツ専門学校 スポーツトレーナ ー科パーソナルトレーナーコース卒業 。日本コアコンディショニング協会認定マスタートレーナー。一般財団法人 日本コアコンディショニング協会所属。株式会社クリエクト勤務。

松村 康伸

大好きなスポーツを
仕事にできていることに
幸せを感じています。

担当教科:トレーニング理論、トレーニング理論と指導

大竹総合科学専門学校 人間行動学科卒業。TEAM松村代表。

角田 琉奈

目の前のお客様の体だけでは
なく、
人生まで良い方向へ導ける
素敵なお仕事です!

担当教科:ボディメイクトレーニング実践

健康運動実践指導者、JATI-ATI認定トレーニング指導者、2021 SUMMER STYLE AWARD 福岡大会ビューティーフィットネスモデル部門3位、日本大会5位、2022 SUMMER STYLE AWARD 福岡大会ビューティーフィットネスモデル部門1位、ビキニモデル部門2位。2022 SUMMER STYLE AWARD ビューティーフィットネスモデル部門 福岡大会優勝、PRO戦 TOP10、SUMMER STYLE AWARD ビキニモデル部門 日本大会3位、2023 SUMMER STYLE AWARD 東京大会ビキニモデル部門トータルクラス優勝。

濱口 雄平

スポーツの仕事は、
人に求められ、
人を支えられる仕事です。
充実感にあふれています!

担当教科:ピラティス理論、ピラティス実践

理学療法士、PHI Pilatesマスタートレーナー、栄養コンシェルジュ2ッ星、介護支援専門員の資格を持つ。PHI Pilates所属。和光整形外科スポーツクリニック勤務(2007年~2018年)。広島工業大学高等学校 サッカー部トレーナー(2008年~)。ピラティススタジオ STUDIO Primary開業(2019年~)。

鳥打 詩帆

愛情を持って教えた
子ども達の
成長を見れた時に、
この仕事のやりがいを感じます。

担当教科:キッズダンス実践、トレンドエクササイズ、グループエクササイズ

広島リゾート&スポーツ専門学校 スポーツインストラクター科(現スポーツ&アクティビティ科)スポーツインストラクターコース卒業。
健康運動実践指導者。有限会社マリエフィットネスサポート所属。ダンススタジオ、フィットネスクラブにて活動中。

貢藤 十六

スポーツイベントの仕事は、
自由な発想やアイデアを
形にできるところがやりがいです。

担当教科:イベントプランニング

Jリーグ サンフレッチェ広島 スタジアムDJ。
リーグワン マツダスカイアクティブズ広島 スタジアムMC。