
INSTRUCTOR
スポーツ
インストラクターコース
スポーツインストラクター科 2年次
スポーツインストラクター科 2年次
フィットネスクラブや総合スポーツクラブのインストラクターを目指す。
さまざまなスポーツクラブで活躍する『スポーツインストラクター』。水泳やマシントレーニングなどオールラウンドな分野でスポーツ指導を行なわなければならないため、実技中心のカリキュラムで実力を身につけるとともに、指導者としての能力を磨くためのカリキュラムも履修します。
-
POINT 1
オールラウンドに活躍するインストラクターになれる!
-
POINT 2
実習先には大手フィットネス企業も!
-
POINT 3
実践的な技術を学びながら身体が鍛えられる!
こんな資格がめざせる!
・健康運動実践指導者
・JATI認定トレーニング指導者
・フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・シナプソロジーインストラクター
活躍のフィールド
・フィットネスクラブ
・スイミングクラブ
・幼児体育関連施設
・総合スポーツクラブ
・スポーツ関連企業
・健康増進施設
・福祉施設
広島リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
水中運動実践
関節への負担を減らすことができる水中運動について学びます。
-
動作分析とエクササイズ処方Ⅰ
運動機能(スポーツ/日常生活)の向上を目的としたトレーニングの指導方法を身につけます。
広島リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

竹本 優里
広島県 戸手高等学校 出身
同じ目標を目指す仲間と出会えたことが嬉しい。
先生との距離が近いので、授業でわからないことは気軽に質問し、解決しています。実技の時間はみんなで和気あいあい、身体を動かすのが楽しいです。将来はホットヨガを中心に、幅広い年齢の方に身体を動かす楽しさを伝えたいです。
竹本さんに聞きました!
イチオシ授業は「ファンクショナルトレーニング指導実践」
自分で考案したプログラムをクラスのみんなに指導します。緊張するけれど、人前に立つのは楽しいですし、やりがいのある授業です。
卒業生

上田 千尋
セントラルスポーツ株式会社
セントラルフィットネスクラブアルパーク店 勤務
2020年 卒業
広島県 廿日市高等学校 出身
お客様の一言がやる気の原動力です。
子どもから大人まで幅広く担当。体操スクールの生徒が、「先生のおかげで体操が楽しくなったよ」と私の絵を描いてきてくれた時は嬉しかったです。一般向けのレッスンでは、お客様が筋トレを頑張ってくださった後に、「きつかったけど楽しかった!」と言っていただけたときにやりがいを感じます。「上田さんのレッスンだから来たよ!」と思ってもらえるインストラクターになりたいです。