Point

7つのポイント

Point

飛鳥未来きぼう高校の7つのポイント

全国で専門学校や通信制高校を運営する学校法人三幸学園が飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校の姉妹校として
新たに「飛鳥未来きぼう高等学校」を開校しました!
通信制・単位制の高校なので、自分のスタイル・ペースに合わせて勉強したり、
友達と遊んだり、自分自身の時間を大切にできます。

Point 01

自分に合った通学スタイルが選べて
服装も自由!

一人ひとりの個性や自己表現を大切にしている飛鳥未来きぼう高校は、 週1日〜5日まで多彩なスタイルから自分に合ったものを選ぶことが できます。さらに、登校時の服装は自由!
(制服を購入することもできます。)

Style

選べる通学スタイル

自分のペースで自由に通学!

ベーシックスタイル

月1回のホームルームに参加
個別指導なので、自分のペースで学ぶことができる。

週1日でも毎日でも登校が可能。登校日数や登校時間は自分で決めることができるのでいつ来ても、いつ帰ってもOK。自分のペースに合わせて通学できるのが飛鳥未来きぼう高校の特長です。

スタンダードスタイル

週1回のホームルームに参加
自分のペースで登校し、週1回のHRでクラスの皆に会える。

登校日数や登校時間を自分で決めることができます。週に1回のホームルームでクラスの皆が集まり、一緒に行事にも参加することで、クラスの友達と楽しく学校生活を送ることができます。

ネットスタイル

月1回のオンラインホームルームに参加
いつでも、好きな時に、好きな場所で自分のペースで学ぶ。

1日のスケジュールを自分で決めて、好きなときに好きな場所で勉強することができます。レポートでわからないところがあってもオンラインで先生に質問ができるので安心!

美容師免許取得コース

美容師専門学校とダブルスクール!
卒業と同時に美容師免許の取得を目指せる!(最短3年)
※ベーシックスタイル・スタンダードスタイル・ネットスタイルのみ
入学後もライフスタイルに合わせて通学スタイルの変更は可能です。
Point 02

なりたい自分に!将来の夢につながる
自由に選べるコース選択制(希望者のみ)

普段の授業を受けながら、さらにプラスで好きな専門科目を自由に受講することができます。
自分の好きな分野をとことん学んだり、新しいことにチャレンジしてみたり、チャンスがいっぱい!

コース

半年〜1年
※開講コースはキャンパスにより異なります。
※費用は募集要項をご確認ください。
  • 進学コース

    大学受験を目指す進学コースでは、生徒一人ひとりの目標に応じた学習支援や進路指導を行います。
  • 補習コース

    中学教科の学び直しや高校の授業の振り返りによって、苦手分野をサポート。レポート作成もフォローします。
  • メイクライセンスコース

    資格の取得を目標にしつつ、普段のメイクにも役立つ知識と技術を習得。プロのテクニックが身につきます。
  • ネイルライセンスコース

    検定に向けて、ネイルの技術を習得。実技は生徒同士がモデルとなり、サロンワークを意識しながら練習します。
  • 美容師免許取得コース

    高校の単位を修得しながら、姉妹校のビューティーアート専門学校・ビューティー&ブライダル専門学校に通い美容師免許取得の学習をします。
Point 03

気軽にチャレンジ!「できる!」が
見つかるアカデミー選択制(希望者のみ)

自分の好きな分野を学んだり、新しいことにチャレンジしてみたり、気軽に楽しみながら興味の幅を広げていきます。 「好き」を「できる!」に変えてみよう!

アカデミー

※期間・開講コースはキャンパスにより異なります。
費用は各キャンパスにお問い合わせください。

美容師免許取得コース

美容専門学校とのダブルスクール!
卒業と同時に美容師免許の取得を目指せる!
(最短3年間)※ベーシックスタイル・スタンダードスタイル・ネットスタイルのみ

Trial

トライアルレッスン

いろんなプログラムから毎回選んで自由に参加!

たくさんのプログラムを開催!参加は自由!進学や就職にも役立ちます。

  • スポーツ

  • HOBBY

    (趣味・遊び)

  • スペシャリスト

Point 04

参加自由!友達と一緒に学校行事に
参加して思い出をたくさん作ろう!

参加を自由に選べる学校行事が充実しているので、友達とたくさんの思い出を作ることができます。また、学年・クラスを越えた友達との仲も深まります。

体育祭

体育祭

文化祭

文化祭

社会科見学

ものづくり体験

クリスマス会

BBQ

夏遠足

※姉妹校での一例です

Point 05

教職員が親身に一人ひとりの
勉強も心もサポート!

メンタルサポートから、スマートフォンで学習状況がチェックできる学習サポートまで、学生生活を安心して送れるよう、担任の他、スクールカウンセラーや養護教諭、スクールソーシャルワーカーがサポートします。

心理学の専門的な知識を持つ先生がサポートします。

勉強、学校生活、友達関係。どんなことでも親身になって相談に乗ります。

ICT端末を活用した
サポート

タブレット端末や自身のスマートフォンを使って、履修している科目、レポートやスクーリングの状況などをリアルタイムに確認することができます。さらに、学校からの連絡やお知らせを確認できるようにもなっていますので、安心して学校生活を送ることができます。もちろん、 保護者の方も確認をすることができます。

個別指導&担任制で
一人ひとりの学校生活をサポート!

生徒一人ひとりが楽しく安心して学校生活を送れるよう、心理学の専門的な知識を持つ担任の他、スクールカウンセラーや養護教諭、スクールソーシャルワーカーがしっかりとメンタルサポートを行っています。勉強のことや生活のこと、友達関係など、どんな相談にも親身になって対応します。

「開放的な職員室」と
充実した学習環境

皆さんの高校生活がキラキラ輝くよう、
教職員が一丸となって応援しています!

先生と生徒がいつでも話ができるオープンな環境がそこにあります。たくさん悩み、たくさん学ぶ高校生活だからこそ、先生たちがしっかりサポートします。

Point 06

希望に合わせた進路サポートで
卒業後の進路も安心!

大学、専門学校、就職など希望の進路の実現のために一人ひとりに 合わせた個別の進路指導で希望の将来を目指します。
姉妹校の専門学校や短大、大学への進路も有利で安心です。

Style

多様な個性に合わせた
進路実現をサポート

大学進学

慶應義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、東京都立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、東海大学、専修大学、国士舘大学、帝京大学、関西大学、大阪芸術大学、関西外国語大学、東京未来大学、桜美林大学、杏林大学、東京成徳大学、文化学園大学、他多数

専門学校進学

大原学園、東京モード学園、神田外語学院、東京デザイン専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、東京YMCA専門学校、首都医校、仙台スイーツ&カフェ専門学校、大阪ビューティーアート専門学校、東京みらいAI&IT専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、他多数

就職

日本郵便株式会社、エイベックス株式会社、タリーズコーヒージャパン株式会社、AGCグラスプロダクツ株式会社、株式会社アオキスーパー、株式会社ザ・フォウルビ、株式会社ユナイテッドパートナーズ、株式会社ヴィエリス、他多数

姉妹校飛鳥未来高校・合格進路実績(過去実績含む)

卒業後の希望進路が決まっていなくても大丈夫!
進路ガイダンスや面談で自分のやりたいことを見つけよう!

姉妹校入学の場合、
学費の一部を免除!

飛鳥未来きぼう高等学校の姉妹校の専門学校(医療・福祉系、スポーツ系、美容系、ブライダル・観光系、保育系、調理製菓・カフェ系、IT系など)へ優先的に進学できます。また、姉妹校の専門学校に進学した場合、選考料2万円+授業料10万円の計12万円が免除になる制度や、東京未来大学・小田原短期大学に進学した場合には入学検定料や入学金の一部が免除になる制度があります。

Support 01

担任制・個別サポート

一人ひとりの個性や適性を熟知している担任と専門知識を持った進路担当がタッグを組み個別面談を実施し、一人ひとりの目指す進路を確認していきます。 また、面接練習や履歴書、小論文などの添削も万全にサポートします。

Support 02

進路ガイダンス

進学・就職に合わせて学校主催の合同ガイダンスに参加できます。学校内では進路希望調査を行い、それぞれの進路計画を立てていくためのガイダンスを実施します。

Support 03

専門学校や大学の
新入試験制度をバックアップ

一人ひとりの個性や適性を熟知している担任と専門知識を持った進路担当がタッグを組み個別面談を実施し、一人ひとりの目指す進路を確認していきます。 また、面接練習や履歴書、小論文などの添削も万全にサポートします。

Point 07

通信制高校だから自分のペースで
学べて、学費の負担が少ない!

飛鳥未来きぼう高校は通信制高校なので、年間数日の通学から 毎日の通学まで、自分のペースに合わせて通えます。
また、通信制サポート校とは違い、学費の負担が少ない点も魅力です。

学校教育法で定められた「高等学校」だから 学費の負担が少ない!

学割や就学支援金制度・奨学金制度も適用されます。

飛鳥未来きぼう高等学校
1年間の学費
36万円
※就学支援金対象の場合
特徴
  • 学校教育法により「高等学校」と定められている
  • 「レポート学習」「スクーリング出席」どちらもできる
  • 教員全員が教員免許を持っている
  • 学割・就学支援金や奨学金制度が適用される
  • 高校卒業資格が取得できる
  • 飛鳥未来きぼう高等学校への進学のみで卒業資格を取得できる
通信制サポート校等
1年間の学費
88万円
特徴
  • 3年間で卒業ができるよう支援を行う学校
  • 入学の際、通信制高校への同時入学が必要
  • 普段はレポート学習のみ行う
  • スクーリングは通信制高校に行かなければならない
  • その学校だけでは卒業資格を取得できない

Flow

通信制高校の学習の流れ

1
レポート学習・添削指導

自分のペースで学習できるから安心!

2
スクーリング(通学授業)

先生が丁寧に教えてくれるから安心!

3
テスト

テストはレポートの内容を中心に出題されるから安心!

高校からの転入学や編入学も受け付けます。前の高校で修得した単位を引き継ぐことができ、各自の状況に合わせて、最短での卒業が目指せます。