【入学に関するお知らせ】
2022年度内の転入学生・編入学生及び2023年度の転入学生・編入学生:募集を終了しております。
詳細はPDFをご覧ください。「転編入学生募集終了に関するお知らせ」
2023年度新入学生:募集を終了する可能性がございます。
詳細はPDFをご覧ください。「2023年度新入学生募集に関するお知らせ」

学校の毎日の様子がわかる!Instagram
まずは簡単3分 資料請求から始めよう! 学校見学もご相談も 学校説明会へ行こう!

飛鳥未来きずな高校の6つのポイント

詳しくチェック!

仙台キャンパスのTwitter

飛鳥未来きずなのこと、シェアしよう!
LINE
Twitter
Instagram

三幸学園飛鳥未来きずな高等学校について

01
通信制高校に
ついて
自分のスタイルで学び
高校卒業資格が
取得できる学校です
02
学校概要
飛鳥未来きずな高等学校の概要
03
全国の
飛鳥未来きずな高校
全国に広がる
飛鳥未来きずな高校
ネットワーク
04
三幸学園
グループ
三幸学園は明るく楽しい
環境を目指しています
▲ 上部へ戻る

インタビュー

在校生

ベーシックスタイル

髙橋 萌寧さん

入学前は友達ができるか不安でしたが、授業や学校行事、キャンパススタッフの集まりなどで、明るくて優しい先輩方が話しかけてくれ、学年関係なく、たくさんの友達ができました。飛鳥未来きずな高校仙台キャンパスの先生方はいつも笑顔で出迎えてくれ、相談にも乗っていただけるので、安心して通うことができます。また、授業でわからない所があったら、すぐに質問できるので、難しい問題も頑張ろうと思えます。これからも積極的に色々なことに挑戦して多くのことを学んでいきたいです。

在校生

スタンダード
スタイル

渋谷 碧希さん

飛鳥未来きずな高校仙台キャンパスのスタンダードスタイルでは週1日のHRがあるので、友人もできやすく、文化祭ではクラスでパフォーマンスを披露するなど、よりクラス感も感じることができます。授業も基本的に個別形式で、わかりやすく説明してくれるので苦手な数学が好きになりました。ちょっとした相談事も真剣に聴いてくれる先生方がいるので、安心して通学することができています。進路についても、全力でサポートしてくれるので、地域の歴史や魅力を世の中に広める学芸員になるという夢も決まりました。

卒業生

大学進学
東北福祉大学

松岡 未知香さん

先生方は明るく、ポジティブな先生方ばかりで、私もこんな大人になりたいと思って学校生活を送っていました。個性あふれる友人達、私達に本気で向き合ってくれる先生方がいるので、飛鳥未来きずな高校仙台キャンパスの生徒で良かったと心から思います。卒業後は大学に進学し、福祉や教育分野について学んでいます。将来の夢は飛鳥未来きずな高校の職員としてみんなが楽しいと思えるような学校をつくることです。

卒業生

専門進学
仙台リゾート&スポーツ専門学校

武田 真拓さん

勉強面が不安でしたが、個別形式でわからないことを自分のタイミングで聞くことができたので、安心して学習を進めることができました。通信制高校だと友人をつくることが難しいイメージがありますが、飛鳥未来きずな高校仙台キャンパスは親しみやすく、思いやりのある生徒ばかりで、学年の垣根を越えてたくさん友人もできました。卒業後は姉妹校の専門学校に進学し、スポーツ分野について幅広く学んでいます。将来はフィットネスクラブに就職し、運動を通して、幅広い年齢層の方々の健康をサポートしていきたいです。