学校の毎日の様子がわかる!Instagram
まずは簡単3分 資料請求から始めよう! 学校見学もご相談も 学校説明会へ行こう!

飛鳥未来きずな高校の6つのポイント

詳しくチェック!

神戸キャンパスのTwitter

飛鳥未来きずなのこと、シェアしよう!
LINE
Twitter
Instagram

三幸学園飛鳥未来きずな高等学校について

01
通信制高校に
ついて
自分のスタイルで学び
高校卒業資格が
取得できる学校です
02
学校概要
飛鳥未来きずな高等学校の概要
03
全国の
飛鳥未来きずな高校
全国に広がる
飛鳥未来きずな高校
ネットワーク
04
三幸学園
グループ
三幸学園は明るく楽しい
環境を目指しています
▲ 上部へ戻る

インタビュー

在校生

ベーシックスタイル

濱野 まいかさん(左)
栫井 美和子さん(右)

濱野さん
飛鳥未来きずな高校神戸キャンパスとINAC神戸レオネッサが教育提携を組んでいたことで本校の事を知り、入学を決めました。高校生活の全ての事に向上心を持ち、全力投球していきたいです。また、世界一のサッカー選手になれるよう、頑張ります!

栫井さん
昔からサッカーをやっていて、よりサッカーに集中できる環境を求め、飛鳥未来きずな高校神戸キャンパスに入学しました。自分のペースで授業を受けることができ、サッカーと勉強の両立をして、楽しい高校生活を送りたいです。サッカーW杯で、日本を優勝に導けるように頑張ります!

卒業生

大学進学

陣内 梨緒さん

飛鳥未来きずな高校神戸キャンパスは、学校の雰囲気がとても明るく、友達もたくさんできます。飛鳥未来きずな高校へ入学するまでは、積極的に行動をしたり、人と話すのがとても苦手でした。でもこの学校に来て、先生方のサポートやオープンスクールのスタッフでの活動を通して、少しずつ自信がつき、積極的に自分から話しかけたり、行動出来るようになりました。今、自分のことで悩んで辛いこともあると思いますが、私みたいに明るく変わることができると思います!どんな自分にもなれます。今は保育士になる夢に向かって頑張っています。

卒業生

専門学校進学

内橋 勇人さん

飛鳥未来きずな高校のオープンキャンパスは、とてもアットホームな雰囲気でした。私自身、先生との関係性をとても大切にしています。神戸キャンパスは話しやすい先生ばかりです。相談しやすくて、進路活動の際も支えて頂きました。「通信制」は行事がない、担任の先生がいないイメージがあるかもしれません。しかし飛鳥未来きずな高校では、しっかり登校しながら、先生方と気軽にコミュニケーションを取ることができます。学校生活を通して何事にも積極的に取り組み、初対面の人にも声を掛け、率先して引っ張っていけるようになりました。