就職サポート
- 2018年就職率
- 98.6%
- (就職決定者 2,068名、就職希望者 2,098名)
(三幸学園医療校全体実績)
ダブルフォローアップシステムで就職活動も安心!
本校では、1人の生徒の就職活動を2人の先生で応援する「ダブルフォローアップ」を行っています。クラス担任の先生は就職活動全般をサポート、エリア担当の先生は生徒が希望するエリアの最新情報や志望先情報を提供し、生徒1人につき教員2人で夢へと導きます。

中野 麻衣さん
医療法人大美会 大西皮フ科形成外科医院 勤務
2018年度 医療秘書科 卒業
(滋賀県立栗東高等学校出身)
エリア担当2年間でとっても成長したね。永尾さんの優しい気持ちを大切にね!


エリア担当は、府内はもちろん、県外~都市圏まで、生徒が希望するエリアの状況や志望先を常に把握。新規開拓の橋渡しもしたりなど、素早い情報提供でサポートします。
エリア担当
村山 麻未先生
クラス担任周囲の気配りができる永尾さんなら、素敵な医療従事者になれるよ!


クラス担任は、就職に関するあらゆる悩み相談から、履歴書や自己PRの書き方、個人面接の練習、卒業後のフォローまで、就職活動全般を頼もしくサポートします。
クラス担任
坂田 優香先生
その他のサポート
学校がフォローします

学校求人が豊富
本校のみの求人も多数あり!
就職活動用PCを設置
インターネット接続
卒業後の転職・再就職を支援
就職ガイダンスの実施
全国どこでも就職可能
Uターン・Iターン 就職可能
プレゼンテーション実践カリキュラムの導入
業界模擬面接を実施
卒業生がフォローします

卒業生の就職実績が生むネットワーク
本校は全国12都市に姉妹校を持ち、毎年多くの卒業生が各地の医療・薬業・保育・歯科・福祉業界へと就職しています。その実力と活躍の実績は、後輩たちへの強力な後押しとなっています。
就職活動用PCを設置就職希望者をはるかに上回る求人数!
1人あたりの求人数20.6件
求人延べ人数43,213人
就職希望者数2,098人
(2018年3月三幸学園卒業生実績)
卒業生による講話
実際の現場で活躍している先輩たちから、就職活動中のリアルなエピソードやアドバイスなどを聞ける機会を設けています。直接話したり相談もできるので、役立つこと間違いなしです。
卒業生の面接受験報告書ファイルの活用(面接の様子・質問内容)
歴代の先輩たちが、実際に受験した先の面接官の様子や質問された内容などを、「報告書」として残してくれています。事前に面接内容の傾向などを知ることができ、心の準備をもって本番にのぞむことができると学生からも大好評。頼もしい味方です。
先生が最後までフォローします

ダブルフォローアップの実施
学生一人ひとりの個性や実力をしっかりと把握している担任教員と、就職したいエリアの情報に詳しいエリア別就職担当教員の2人で、就職活動をガッチリとサポート。よりリアルで的確なアドバイスを行います。
本校独自のOne To Oneシステム
本校では、入学から卒業までの行動や心の準備を導くスケジュールが、しっかりと立てられています。学生一人ひとりをよく知る担任教員が、入学から卒業までを一貫してサポートしますので安心してお任せください。
個別面接指導
リクルートスタイルの指導
スーツ・髪型・メイク
エントリーシート・履歴書の個別添削
卒業後もフォローしてくれる
SANKO LINK
三幸学園同窓会が運営する、卒業生をあらゆる場面でサポートするWebサイト。
(http://link.sanko.ac.jp/ )
「卒業後も一生つながっていきたい」との想いで、このサイトを運営しています。子育て支援・転職開業サポート・スキルアップ情報などのお役立ち情報や、社会で活躍する卒業生の様子を紹介していきます。是非、サイトをのぞいてみてください。
日本教育クリエイト
グループ内に人材派遣、紹介、委託会社があるから、再就職や転職フォローも万全。
(http://www.nk-create.co.jp/ )