資格取得サポート

パティシエ・カフェ業界は「経験」や「技術」が重要視されますが、資格は取得をしていて損はありません。スイーツ&カフェでは、技術や知識を身につけることはもちろん大切に、更に自信をつけて卒業後の自分の可能性を広げるために、資格の取得を目指します。資格の勉強は授業内や放課後に同じ目標を持つクラスのみんなと一緒に行うので、楽しく勉強することができます。

POINT 1
「製菓技能検定」「調理技能検定」(日本製菓調理技能協会)
「スターライセンス」制度(習熟度確認テスト)

スイーツ・パン・カフェ・ドリンクの基本的な技術が身についているかどうかをチェックする技術検定を受験し、合格を目指していきます。それぞれ、5つのレベルがあるので、自分の技術レベルを毎回確認でき、着実にステップアップしていることが実感できます。

POINT 2
検定WEEK
検定WEEK

検定試験の1週間前から、検定科目を集中して勉強できるように時間割が変更になります。クラス全体で資格取得に向けて勉強することで、試験勉強になかなかスイッチが入らない学生でも、自然と試験勉強のペースがつかめます。

POINT 3
製菓衛生師・調理師セミナー
製菓衛生師・調理師セミナー

当校では卒業生を対象に製菓衛生師や調理師の試験に向けた受験対策セミナーを希望者に無料で実施しています。卒業後も更なるスキルアップを目指す卒業生達をしっかりとバックアップし、一人ひとりを合格まで導きます。

POINT 4
放課後補講課題プリント
放課後補講課題プリント

検定によっては試験1ヶ月前から、定期的に放課後の補講を開催。苦手な部分や不安な部分を個別で先生が教えてくれるので、安心して試験にのぞむことができます。検定試験前には、試験対策向けの課題プリントを配布し、自主学習をサポートします。