カフェ&バリスタコース(2年目)
大宮スイーツ&カフェ専門学校の授業紹介
-
カフェ実習
盛り付けのビジュアル・SNS 映え・最新のトレンドを意識した4~6品のワンプレート盛りの制作を中心に行います。専門的な技術や知識も取り入れ、カフェとしての先駆けとなる幅広い力を身につけます。
-
ドリンク実習
カフェには欠かせないドリンク。コーヒー・紅茶から、スムージーやカクテル・ワインまで幅広く学びます。特にラテアートの技術はハイレベルな練習を繰り返し行います。
-
ディスプレイ
カフェの雰囲気をよりグレードアップさせるためのレイアウトや装飾、心地よいBGMなど空間をプロデュースする力が身につきます。
-
接客・サービス演習
店舗での接客に必要なお客さまへのサービスや気遣いのできる接客を学びます。
-
SNSマーケティング
現代のプロモーションに欠かせないSNSを活用したマーケティングについて、どのようにSNSを活用すれば集客につながるか理論や実例に基づいて学びます。
大宮スイーツ&カフェ専門学校の時間割例
大宮スイーツ&カフェ専門学校の実習カリキュラム
カフェメニューに特化した学びで、即戦力として活躍できるよう実践力を身につけます。

カフェ・スイーツ
240時間

ドリンク
120時間
学内店舗実習
240時間
大宮スイーツ&カフェ専門学校で目指せる職業
- バリスタ
- シェフ
- カフェオーナー
- バーテンダー
- カフェパティシエ
- カフェスタッフ
など
大宮スイーツ&カフェ専門学校で目指せる資格
- 食品衛生責任者((一社)埼玉県食品衛生協会)
- 色彩検定1~3級(公益社団法人 色彩検定協会)(文部科学省 後援)
- サービス接遇検定1~3級(㈶実務技能検定協会)
- フードコーディネーター3級(日本フードコーディネーター協会)
- ラッピング検定(日本ラッピング協会)
- 菓子製造技能士・パン製造技能士2級受験資格(国家検定)
- 製菓衛生師(名称独占国家資格)
- 専門調理師(名称独占国家資格)
- 調理師(名称独占国家資格)