将来、自分のお店を
オープンしたいなら
スイーツカフェ
クリエイターコース
2年次
お店のプロデュースや
独立開業時に必要な知識を
総合的に学ぶ
将来自分だけのお店をプロデュースするために必要な知識を総合的に身につけます。また、自分らしく、おしゃれで可愛いお店をオープンするために、より実践的に現場を想定しながら学んでいきます。
Courseコース
Pick upスイーツカフェ
クリエイターコースの
主な授業
-
トレンド実習
パティスリーやカフェの現場で求められる基本技術に加えて、トレンド感のある商品やインスタ映えする盛り付けの方法を学びます。
-
レシピ動画・フォト実習
パティスリーやカフェで販売する商品の製造動画や写真撮影の方法を学び、動画・写真の編集力を身につけ、商品力を高めるWEB 販売促進力を身につけます。
Pointスイーツカフェ
クリエイターコースの
ポイント
社会で役立つ授業もたくさん!
-
マネジメント
カフェやパティスリーを運営する際に必要となるマネジメントの考え方と手法を学びます。
-
ショップ経営学
独立して店舗の経営を行う際に必要な知識を身につけ、将来の夢に向けて準備します。
更に高い技術を目指せる
特別ゼミ!(自由選択制)
-
独立開業ゼミ
事業計画書の書き方等を学び、独立開業を目指します。また、実際に開業した方の講義も受講できます。
-
フードスタイリングゼミ
料理をよりおいしく見せられるように、カトラリーや背景紙にもこだわりながら見せ方を学びます。
Curriculum実習カリキュラム
お店のプロデュースに必要な総合的な知識を、より実践的に現場を想定しながら学びます。
- スイーツ
- パン
- ドリンク
- レシピ動画フォト
- 学内店舗実習
合計480時間
有給企業インターンシップ
トレンド実習240時間
- ジェラート
- ガトーショコラ
- アップルパイ
- タルト・フリュイ
- チーズケーキ
- プリン
- マカロン
- ロールケーキ
- カレープレート
- マルゲリータ
- ハンバーガー
- など
学内店舗実習240時間
有給企業インターンシップ
- 学校で学びながら現場経験をすることで更に実践力を磨ける!
- 現場での経験が卒業のための単位になる!
- 就職に繋がりやすい!インターンシップ先にそのまま就職することも!
スイーツカフェクリエイター
コース(2年次)の時間割(例)
※時間割は一例です。変更になる場合があります。
\ 実際に体験できる! /
オープンキャンパスに
行こう!
行こう!