在校生の学校生活紹介
キャンパスライフレポート
Q 学校生活を楽しむためのポイントは?
いろんな人とコミュニケーションを取って仲良くなることです。友達といっしょに過ごすと毎日が楽しいです。
Q 好きなスポーツはなんですか?
好きなスポーツはバレーボールとソフトテニスです。バレーボールは高校3年生の体育祭をきっかけに好きになりました。
-
6:00
起床
-
8:20
出発
家から駅まで歩いて約7分。電車に約6分乗って通学しています。
-
9:00
授業
同級生の前でストレッチを実践できる点や、どのストレッチがどの部位に聞くのかなどを学べる点が楽しいです。
-
11:50
昼休み
お弁当を作って持っていったり、時間がないときは友達と近くのコンビニに行ってお昼ご飯を買っています。
-
13:00
授業
きちんとした設備で筋トレをした経験がなかったので、いろいろな器具を使ってトレーニングルームできることが新鮮です。
-
16:50
授業
さまざまな栄養素や食事バランスについて、先生が楽しく教えてくれています。
-
17:30
アルバイト
-
23:55
帰宅
友達と遊びに行く時間もしっかり確保!
-
25:00
勉強
音楽を聞いてリラックス♪
-
25:30
就寝

半杭 昂陽
出身校:福島県立相馬農業高等学校
Q 学校生活を楽しむためのポイントは?
将来の目標を立てつつ、積極的に行事や活動に参加することです!自分に活かせる学びがたくさんある学校です。
Q 好きなスポーツはなんですか?
高校生のころからバレーボールをやっています。どうトレーニングすれば自分が成長できるのかを追究していくことが楽しいです。
-
5:30
起床
-
6:05
出発
電車で1時間半ほどかけて通学しています。電車では動画を観たりして過ごしています。
-
8:05
登校、筋トレ
-
9:00
授業
元々はまったくピアノが弾けませんでしたが、少しずつ練習を重ねるにつれて自分が成長していることを感じます。毎日1時間練習しています。
-
12:50
昼休み
毎日欠かさず自分でお弁当を作って持っていっています!
-
13:00
授業
子どもの心理を学び、気持ちをどう察してあげられるかを学んでいます。子どもだけではなく、大人とのコミュニケーションにも役立っています。
-
16:50
筋トレ
自分が学んだ内容をすぐに実践できるので大きく成長しています。
-
20:00
アルバイト
-
22:05
帰宅
-
22:10
お弁当づくり
-
23:10
ピアノの練習
-
24:00
就寝
リゾスポSNAP
リゾスポ生の通学コーデと高校生にオススメしたい学校の魅力をご紹介!
-
加藤 瑞生
出身校:私立米沢中央高等学校
自分の夢に集中できる環境が整っている学校です。
リゾスポの魅力は?
学科が豊富なことと、資格取得のチャンスが多く、将来に役立てられることです!
好きな、楽しみなイベントは?
クラスの行事で楽天の試合を観戦!一緒に応援したのはいい思い出です。
-
川口 和葉
出身校:私立仙台育英学園高等学校
あいさつあふれる明るい学校です。
好きな、楽しみなイベントは?
とにかく入学式のパフォーマンスが圧巻で印象的でした!
リゾスポの魅力は?
楽しく学校生活を過ごせる友達ができることです!
-
高橋 頼
出身校:宮城県立東北高等学校
イベントを通してクラスの仲を深められました。
好きな、楽しみな授業は?
バランスが取れた適切な食事を指導するため、栄養学の授業にはいつも真剣です。
好きな、楽しみなイベントは?
クラスイベントでドッヂボールをやり、すごく盛り上がりました!
-
齋藤 遥
出身校:宮城県立利府高等学校
毎日発見や学びが多くあります。
好きな、楽しみな授業は?
ストレッチの授業です!実際に体を動かすことが大事です。
リゾスポの魅力は?
先生が親身になっていつでも話を聞いてくれることです!
-
田村 敬太
出身校:青森県立青森西高等学校
学年を問わずに仲良くなれます。
好きな、楽しみなイベントは?
2年生と合同でバスケットとバレーボールをやるイベントが熱かったです!
今日の持ち物チェック!
資格の勉強をするためには「サービス接遇検定」のテキストが欠かせません!
-
髙橋 果実
出身校:秋田市立秋田商業高等学校
先生との距離感がすごく近い学校です!
リゾスポの魅力は?
先生にどんなことでも話せるところです!大好きな星川先生との2ショットです。
今日の持ち物チェック!
授業で体を動かす際にはジャージが必須です!
高橋 己來
出身校:山形県立新庄南高等学校