
TRAINER
メディカル
トレーナーコース
スポーツトレーナー科 2年次
スポーツトレーナー科 2年次
ボディケアの知識をもつトレーナーに!ケガや不調を抱えた人をサポートし、
ベストなパフォーマンスを引き出す
健康増進施設やフィットネスクラブ、各種医療機関などで、リハビリスタッフとして活躍している『メディカルトレーナー』。リハビリ指導や健康運動指導のサポート技術やシニアプログラムのスペシャリストとして求められる知識・技術をオールラウンドに学びます。
-
POINT 1
様々な傷害からの回復をサポート!
-
POINT 2
豊富な医療知識を学べて就職先が幅広い!
-
POINT 3
ボディケアの専門知識をしっかり修得!
こんな資格がめざせる!
・JATI認定トレーニング指導者
・健康運動実践指導者
・(一財)日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストトレーナー
・PHI Pilates Basic Exercise Instructor
・IHTA リラクゼーションセラピスト
・シナプソロジーインストラクター
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
・日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナーパートナー
・一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会 DIFFUSER
活躍のフィールド
・医療・福祉施設
・デイサービス・リハビリ施設
・リラクゼーション施設
・健康増進施設
・フィットネスクラブ
・総合型スポーツクラブ
・スポーツクリニック
・整形外科
仙台リゾート&スポーツ専門学校の
オススメ授業
-
ボディリラクゼーション実践
セラピー、リフレクソロジーなどの技術を実践的に学びます。
-
トレーニング理論Ⅲ
トレーニング目的に応じて、合理的・効率的にトレーニングを進めていくための実践理論について学びます。
仙台リゾート&スポーツ専門学校の
2年次時間割例
在校生・卒業生
インタビュー
在校生

谷 海
福島県立保原高等学校 出身
専門知識をしっかり学んで選手のケアをしていきたい。
ハンドボールやバスケットボールの経験があり、選手を支える側になろうと思いました。授業や実習で忙しい分、スケジュール管理が得意になりました。特に力を入れているのはテーピングです。障害がある人のケアやサポートをしたいです。
谷さんに聞きました!
イチオシ授業は「動作分析体幹エクササイズ」
選手のパフォーマンスアップに役立つ授業です。
身体の動きを分析して、改善につながるエクササイズを学びます。
卒業生

生天目 美貴
i-step株式会社 勤務
2015年 卒業
福島県立いわき光洋高等学校 出身
人を笑顔にすることが私の喜びです。
介護デイサービス施設で、ストレッチ指導やリハビリを担当しています。高齢や病気の後遺症で身体が思うように動かなかった人が少しずつ回復し、ご家族からも「こんな笑顔、見たことがない」と喜んでいただけた時は嬉しかったです。地元の高齢者が元気に過ごせる環境をつくっていきたいです。