三幸フェスティバル
三幸フェスティバルとは
リゾスポ生が姉妹校と力を合わせてつくり上げる最大のイベント。助け合い、励まし合い、時にはうまくいかないことも・・・。いくつもの困難を乗り越えて得られる感動は、一生の思い出として胸に刻まれます。
テーマ
「ひとつ」

01団長決定

01団長決定
最高の思い出にしたくて自分から立候補。
02練習開始

02練習開始
夏休み中の練習から勝負は始まっている。
03三幸フェスティバルウィーク

03三幸フェスティバルウィーク
本番に向けた一週間でメンバーを盛り上げていく。
04リハーサル

04リハーサル
いよいよ最後の総仕上げ。全員の気持ちを一つに!
05本番

05本番
今までの苦労が一気に吹き飛ぶほどチームが一致団結。
06フィナーレ

06フィナーレ
他の団とも健闘をたたえ合い感動的なクライマックス。
団長インタビュー

アスレティックトレーナー科
佐々木 龍也
仙台市立仙台高等学校 出身
リゾスポでしか味わえない経験。仲間と熱く燃えた1日でした。
とにかくチームを盛り上げたい!という気持ちで団長になりました。三幸フェスティバル当日は、会場全体がひとつになって、競技や応援合戦も熱く盛り上がり、とても嬉しかったです。自分自身も夢中になって楽しむことができました。このような経験は初めてでした。忘れられない思い出です。