• TOP
  • 三幸フェスティバル

三幸フェスティバル

三幸フェスティバルとは

リゾスポ生が姉妹校と力を合わせてつくり上げる最大のイベント。助け合い、励まし合い、時にはうまくいかないことも・・・。いくつもの困難を乗り越えて得られる感動は、一生の思い出として胸に刻まれます。

テーマ

「ともに!!」

01団長決定

01団長決定

団長と副団長は立候補者の中からオーディションで選出されている。

02練習開始

02練習開始

夏休みから練習をスタート。最初は人が集まらず、苦労することも多い。

03三幸フェスティバルウィーク

03三幸フェスティバルウィーク

本番1週間前から姉妹校も一緒に演舞などの本格的な練習をする。

04リハーサル

04リハーサル

前日は会場で総仕上げとなるリハーサル。一致団結して気合が入る。

05本番

05本番

練習してきたことを全て出しきって最高のパフォーマンスを披露!

06フィナーレ

06フィナーレ

結果は関係なく笑顔と涙と達成感いっぱいの感動的なフィナーレ!

団長インタビュー

スポーツビジネス科
スポーツビジネスコース

菅原 錬

岩手県立遠野高等学校 出身

大勢の仲間と一緒にフェスを作り上げる
団結力を味わいました。

大人数をまとめる経験をしたことがなかったので、リーダーシップを発揮するのに時間がかかりました。明るく前向きな声かけを意識して団をまとめていくことで、団員の想いも背負って行動する責任感が強くなり、団結力の大切さも実感。大変なことも多かったなかで楽しいこともたくさんあり、フィナーレで団員の笑顔や泣き顔を見て感動しました。